harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 油そば・まぜそば

今日のまぜそば:まぜそば七(渋谷) 冷やし塩まぜそばをいただく

投稿日:2015年6月24日

Last Updated on 2021年1月9日 by かんりにん

久々の訪問です。
15時過ぎの遅い入店でしたが、席は9割くらい埋まってました!
『得まぜそば』でいこうとしたところ、券売機の中ほどに『限定麺』ボタンがあり、期間限定の『冷やし塩まぜそば』なるメニューが!
気温も高かったし、”冷やし” につられてこちらにしました。

他のメニューと異なり『並』『大盛』『特盛』のオプションは食券を渡すときに聞いてもらえます。ということで大盛を頼みました。
そういえば移転前の渋谷駅のガード下で『大黒屋』として営業していた時も、塩油そばがありましたね。

冷やし塩まぜそば(大盛)820円、一見サラダ風!

冷やし塩まぜそば(大盛)820円、一見サラダ風!

“冷やし”のため時間がかかると思われ、10分ほどで登場。
普通のまぜそばと比べて、レタス・かいわれ・鳥そぼろ・タマネギがプラスですね。サラダ風にも見えますね~
何気に具が多めで、普通のまぜそばよりボリュームがあり、お得な気分!

相変わらずの『剛』な太麺をひっくり返していただくと…すっきりした後味の塩で『冷やし』を地で行くさっぱり加減です!炭焼きテイストのチャーシュー、揚げネギが際立ちます。
油そば/まぜそばのパートナー、『お酢&ラー油』は塩味にも合うのかわかりませんでしたが、回して混ぜてみるとお酢よりラー油のほうが引き立つ感じ。
塩といっても『塩だれ』とは違うので、ニンニクを入れる場合は、風味をプラスする程度で少量加えたら丁度良かったです。

具沢山かつ大盛なので、そこそこのボリュームですが、さっぱり感の後押しで胃もたれすることなく完食。『涼』が感じられるメニューでした。
ご馳走様でした。

まぜそば七

昼総合点★★★☆☆ 3.5

関連ランキング:ラーメン | 渋谷駅神泉駅代官山駅

-ラーメン全般, 油そば・まぜそば
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

【閉店】今日のラーメン:はまんど横須賀(北久里浜) ねぎ味噌ラーメンをいただく

※こちらは2020年08月に閉店しています。 4ヶ月ぶりの訪問です。 Twitterで『開店直後の11時は空いてます』のツイートをたよりに11時15分頃到着したら、なんと満席で3名待ち! そして後客た …

今日のラーメン:麺処しん屋(新大津)新規オープン店レビュー

  本日は国道134号沿いの大津4丁目にオープンした『麺処 しん屋』へ訪問しました。 今年1月に残念ながら閉店した老舗『つくし亭』の場所で新規オープンとのこと。家系レビュアーの大先輩kingtaka先 …

今日のラーメン:桂花ラーメン 渋谷センター街店

本日は会社の同僚に誘われ、ランチでセンター街の桂花へ。何気にここのラーメンは10年以上前に1度来たきりで、かなり久々です。 場所すら『近くにファーストキッチンや天下一品があったような・・・』くらいあい …

今日のラーメン番外編:クルン サイアム(自由が丘) カオソイをいただく

“番外編”とはいえタイ料理のカオソイをラーメン扱いというのも無茶な気がしますが、お店でも”タイ北部のチェンマイカレーラーメン”と紹介されていたので、ラー …

今日のラーメン:ラーメンショップ 橋戸店(瀬谷)

環状4号沿いの人気ラーショ 日曜は朝早く目が覚めたので朝ラーへw 今回は瀬谷駅から徒歩圏内の『 ラーメンショップ 橋戸店 』さんへ訪問です。 前回訪問した藤沢の『らーめんしょっぷ石川店』からちょうど2 …

宅麺