harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

つけ麺 ラーメン全般

今日のつけ麺:やすべえ(渋谷 明治通り)

投稿日:2015年4月1日

Last Updated on 2022年3月13日 by かんりにん

年度明けで、エイプリルフールとかネタをチェックするヒマもなく仕事に突入です!
作業に集中していたら昼飯に出るタイミングを逃してしまい、夕方5時に昼飯!
やすべえの三角形のお皿が頭にフッと浮かんだので、インスピレーション(?)にしたがって明治通りへ!
昨日に続いて連チャンでつけ麺にしてしまいました。

本日は『辛味つけ麺』で行くことにします。
極限の空腹でしたが、炭水化物を摂りすぎてるので大盛りはガマンして中盛で。

辛味つけ麺 中盛 760円 赤味が目立ちますね~

辛味つけ麺 中盛 760円 赤味が目立ちますね~

さて7~8分ほどでスタッフさんから器を受け取ります。
つけ汁は、いつものつけ汁ベースに、シュッとした辛さ(ちと表現が貧弱ですw)が加わった感じでした。
やや舌がヒリリとくるので早めに魚粉、刻みタマネギのサポートを加えましたが、あまり効果なしw
その中で、つけ汁の中の、大き目の煮込みタマネギ(?)は甘みがあって箸休めになりました。
刻みタマネギは効き目が弱かったけど、このタマネギはもっと欲しいかも!

酸味が強くなってるので、つけ汁のさっぱり感が際立ちますが、ややコクが物足りなかったので
トッピングでチャーシューがあると良さそうです。

腹ペコながら、麺が多く感じられるので、大盛を避けて『中盛』にしましたが予想通り、しっかり満腹!
大盛だときつかったかも。
いつも思うことですが、競合の他店と比べて、麺のグラムは大きく変わらないものの、やはり量が多いように感じられます。
お店によって、グラム表示が茹でる前の麺量と茹でた後の麺量の違いがあるのかな?

いずれにしても、ボリュームはいつも満足です!
ご馳走様でした。

関連ランキング:つけ麺 | 渋谷駅神泉駅代官山駅

-つけ麺, ラーメン全般
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

【閉店】今日のラーメン:焼肉たれ屋 牛骨ラーメン(渋谷)

※こちらは現在閉店しています。 以前から牛骨ラーメンの看板が気になっていたので、入店してみました。 明治通りの焼肉屋さん”焼肉たれ屋”で ランチメニューの牛骨ラーメンと、セット …

今日のラーメン:支那そばはせべ(五反田)

ここんとこ仕事の進み具合が悪くて、しばらくコンビニのパンで済ませてましたが、久々に気持ちの余裕が出来ました。 13時半過ぎの到着で先客5、後客7。ランチタイムはいつも混んでる印象でしたが、この日はタイ …

今日のラーメン:博多風龍(渋谷)

井の頭線の改札口横の『博多風龍』へ。 以前、道玄坂近くで仕事をしていたときよく通っていたけど、本日は半年振り。 500円で替え玉2個無料なので、給料日前は助かるっす→と思ったら、600円に値上げして …

今日のラーメン:会心のラーメン 捲り家(三島)静岡遠征その4

  いよいよ静岡遠征最後の目的地(店)は三島の『会心のラーメン 捲り家』さんです。 同行したマイレビさんのクチコミから、伊東・川奈にある六角家姉妹店の吉田家出身とのこと。 昨晩、この吉田家に行く案も出 …

今日のラーメン:麺家 イナズマ (氷取沢・能見台)

本日は『がんこ亭』跡地に8月にオープンした『麺家イナズマ』さんへ訪問です。 駐車場のキャパが少ないことは把握していたので、金沢文庫からバスで訪問してみることに! ずっとクルマで行くことしか考えていなか …

宅麺