harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

つけ麺 ラーメン全般

【閉店】今日のつけ麺:麺屋そら(芝大門)

投稿日:2013年11月27日

Last Updated on 2022年9月1日 by かんりにん

※こちらは現在閉店しています。

帰宅途中で、いつもと違う駅でラーメン屋さんを探してみよう、という気分になったので、気まぐれで大江戸線の大門で降りて、お店を探してみました。

下調べなしでうろうろしていたところ、芝大門の交差点周辺に5~6軒ほどラーメン屋さんエリアがあったので
ざっとお店を覗きつつ、交差点に面したこのお店に入ってみました。
平日20時ころの入店で座席埋まり率(?)は6割程度・・・でしょうか?

券売機の“あえ麺”が一瞬目を引いたのですが、なんとなくつけ麺、なんとなく塩、な感じで”つけ麺 塩”に。
大盛り無料とのことでお願いしました。

つけ麺 塩 大盛り

トッピングなしのつけ麺としては具が豊富な感じで、ちょっとお得感がありました。
つけ汁はゴマ油の風味とコクが目立って、旨みがある感じ?やや濃い目で、薄まらずに麺を食べきれる濃さでバランスはよく感じられました。

しかしながら、券を店員さんに渡してから店内を見回して気づいたのですが、周囲のお客さんや後から入店したお客さんが軒並み味噌を頼んでいることと、券売機で目にした”あえ麺”をお店の目玉にしているようで、すっかり王道から外れた注文してたな・・・と気づいてしまいました。
塩は塩でおいしかったのですが、次回は味噌系のメニューを試さねば・・・などと再訪を考えつつお店を後にしました。

関連ランキング:ラーメン | 大門駅浜松町駅芝公園駅

-つけ麺, ラーメン全般
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:イチノリ(茅ヶ崎・香川)

スッキリと洗練された、バランスの良い『モダン家系』 本日は茅ヶ崎の『イチノリ』さんへ訪問です。こちらは矢口家の系譜とのこと。 中学生の娘と小田原へ出かけた帰りに『こってり系に行きたい!』とリクエストが …

今日のラーメン:中島家(横浜駅) 親しみやすい『伝統的家系』

久々に外でラーメンです。 横浜での所要の際に立ち寄ることにしました。 駄菓子菓子、雨足が強めなのに、横浜駅から10分以上も歩いてしまったw 天候も踏まえると、『立ち寄る』って気軽に行ける距離ではなかっ …

今日のラーメン:まるげんラーメン(京急久里浜) 黒とんこつラーメンをいただく

給料日につき銀行に行った帰りにランチで立ち寄りました。 13時時点で先客1、後客6。 いつもと違うメニューにしてみようか、ということで『黒とんこつラーメン』にランチセットの『チャーシュー丼』を。 黒と …

今日のラーメン:らぁめん三代目OKAWARI 鎌倉店(鎌倉)

特製鶏白湯をいただく 本日は有給消化のためお休みを利用して鎌倉へ! 鶴岡八幡宮で参拝がてら『大河ドラマ館』へ訪問し、ちょっと遅めの時間にずらしてランチのお店探し。 今年の09月にオープンした『三代目O …

今日のラーメン:千家 上川井店(三ツ境)

本日はずいぶん前からBMしていた上川井の『千家』さんへ訪問です。 世間的にはお盆休み初日で、案の定保土ヶ谷バイパスは東名高速へ向かう車で交通量多め。 下川井の出口も混んでるようなので、上川井で降りて1 …