harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

PC ノートパソコン レビュー

[レビュー]Lenovo IdeaPad Yoga 13 その2

投稿日:2013年4月9日

Last Updated on 2019年2月6日 by かんりにん



前回のレビューはこちら
[レビュー]Lenovo IdeaPad Yoga 13 その1

すいません、時間があまり取れていないので、今日もディティール撮影にとどまります。
今日はちゃんとしたPCの写真を撮影するため、昼休みに勤め先の会議室をお借りしました。
やっぱり自宅と違ってだいぶ照明が明るい・・・スマフォでの撮影には助かります。

今回の”Yoga”はスペックやレビューなどをほとんど見ないで貸し出しを申し込んだので、実機のスペックのことが
ぜんぜんわかっていないので、調べながら進めていきます(汗

ボディ上面、天板側。
ボヤっとした影は管理人のものです。あまりきれいに写せなかった・・・orz

ボディ背面。
剛性感がすごく、十分な強度がありそうです。廃熱ファンのデザインが悪くない感じです。
ThinkPadと異なり、メンテナンスを考慮されていない様子で、ネジは特殊な六角のものが必要そうで、家庭用のものではまわせそうにありません。

キーボード。
配列はThinkPadとはだいぶ異なります。HOME/ENDやPageUp、PageDownはEnterキーの右側に。

キーボードを上面から。少々ぶれました・・・

モニターの下にWindowsボタンが見えます。タブレットモードやテントモード用ですね。

電源ボタンはパームレスト左下、というかボディ側面、左の側面の手前にボリュームボタン。

左側面ヒンジ側にHDMIポート、USB3.0ポート、ヘッドホンジャック。

右側面ヒンジ。
右側から電源ポート、USB(まさかの2.0?)、カードスロット、一番パームレスト側のボタンは用途不明…あとで調べます。

スタンドモードにしてみました。

スタンドモードをもうちょっと左側から。

つづけてテントモード。

と、ここまで撮影して休憩時間が残りわずかになったので、また明日以降で。
何気に起動/シャットダウン速度が目を見張る速さだったので、スペックを見てみたいと思います。それにしてもこの機種、値段はいくらぐらいだろ?(もうホントに何も調べずに借りてしまったw)
ただインテルのシールがCorei7だったような・・・(!?)

-PC, ノートパソコン, レビュー
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

Thinkpad X201 キーボード交換

以前から替えたいと思っていたX201iのキーボード交換です! ヤフオクにて新品を落札しました。金額は2000円強だったので、比較的安く入手できたと思います。 参考:お世話になっております! Think …

今日の晩めし:からやま 横須賀佐原インター店 (北久里浜) 合い盛り定食をいただく

  本日は夜から町内会の会合、その帰りに家族で立ち寄りました。 女房に晩飯の支度を聞いたら『今夜は何もないのよね~』ということで子供たちにリクエストを聞いたら『からやま!からやま!』と”か …

[レビュー]Lenovo IdeaPad Yoga 13 その1

前回レビューをしたThinkPad X1 Carbonから2週間ほど間をおき、第二弾としてIdeaPad Yoga 13をお借りしました! 04/06から2週間のレビューとなります! 実は、このモデル …

Thinkpad X201i へSSDを換装[OCZ AGT4-25SAT3-128G]

4月に購入したOCZのSSD”OCT1-25SAT2-128G”が8月下旬に故障してしまいました。 PC使用中に突然停止し、再度電源を投入したところ、SSDを認識できなくなる不 …

[買い物]SONY VAIO SAシリーズ [ちょっとレビュー]

5月に女房のノートPCを新調した際、候補に挙げたSONY VAIO S(SB)シリーズですが そのあと6月に軽量・SONYストア限定のSA、さらに7月にZシリーズがモデルチェンジするなど つぎつぎ物欲 …