harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 油そば・まぜそば

【閉店】今日の油そば:大黒屋(渋谷)

投稿日:2012年6月14日

Last Updated on 2014年1月9日 by かんりにん

※こちらは現在閉店しています。

渋谷駅南口の246号沿いに面したガード下の”大黒屋”2回目の訪問です。
今回も油そば大盛、席が少ないせいもあり、いつもお客さんがいる印象です。

風味がよくゴロゴロとした存在感多プリのチャーシューが、やはり特徴かなと思います。
タレは濃いめで、”食べ方”に従ってラー油と酢を絡めても全然負けない、というか勝っちゃってます。

前回はタレの濃さが印象的で、胡椒、ニンニクは入れずに完食してしまいましたが、今回は忘れずに入れてみます…入れてみましたが、タレの存在感は相変わらずでした。仕事が終わって口臭をあまり気にしなくてもよい(いや、帰りの電車がまだあるのですが…)のでニンニクは多めに入れてみたところ、タレの感じが様変わりしてコクが大幅に増しました。
数多くある油そばの中でも全体的に”漢”を感じるテイストで、個人的にはお気に入りです。

油そば 大黒屋

昼総合点★★★☆☆ 3.5

関連ランキング:ラーメン | 渋谷駅神泉駅

-ラーメン全般, 油そば・まぜそば
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:実之和 六本木店

本日は職場の方々が口を揃えておすすめしている、ロアビル向かいの実之和にて、かれー麺をいただいてきました。 13時過ぎの入店で先客はボックスに2組ほどでしたが、ランチ時間の遅い六本木らしく、後から続々と …

今日のつけ麺:やすべえ(渋谷 明治通り) みそつけ麺をいただく

本日は明治通りの『やすべえ』で大盛りに挑んでみることにしました! 券売機を見たところ、辛つけ麺の列の下に『みそつけ麺』があったので、こちらをチョイス。 トッピングで野菜かチャーシューをつけようと考えま …

今日のラーメン:幸家 川崎大師店(東門前)

鶏ガラが強めの味わい 本日の『仕事帰りの寄り道ラーメン』は京急川崎駅から大師線で東門前駅前の幸家さんへ。 食べログの情報には駅徒歩1分、と有りましたが、改札口のほぼ隣!駅徒歩数秒です。あいにくの雨天で …

今日のラーメン:ラーメン大公 (衣笠)

本日は友人と年末のシメに『関内二郎』か『吉村家』に並ぶか、などと話をしていたのですが、『久々に衣笠の大公行きたいかも。OK?』とのことで、自分は未訪だったので、よし行くか!ということでこちらに訪問。1 …

今日のまぜそば:油そば弐七家(根岸)

レア度高めな『家系油そば』 本日は昨年11月に根岸駅前にオープンした『油そば弐七家』へ訪問です。 訪問前にGoogleマップで根岸駅前の確認をしたところ、お店が見当たらず 良く看板を見たら、駅前のビル …