harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 家系

今日のラーメン:無邪気 自由が丘南口店(自由が丘)

投稿日:2012年3月2日

Last Updated on 2021年1月9日 by かんりにん

職場が自由が丘へ移転し、やることといえばさっそくラーメン屋さんを探すこと!となったのですが
思いのほか駅前にはラーメン屋さんが多いですね…北口も南口も。

そんな中で駅前からほど近くに店を構える”無邪気”に入店してみました。
理由はとんこつが食べたかったから…だけなのですが。
さらに寒かったことと、銀行に行ってきたばかりで財布が微妙に暖かいので、初入店にも関わらず、いきなり”特無邪気”を頼んでみました。
大盛無料とのことでしたが、具の量がそこそこありそうだったので並盛に、そのほかのオプションもすべて”ふつう”にしました。

どんぶりのサイズからして家系の流れのように見えました。
“特”なだけあって、具がいい感じに盛られていますね。とりわけチャーシューが大判サイズで目を引きました。が、ぱさぱさでサイズの割には肉の味はあまりせず…その一方で角煮はいい味を出していました。
看板の”特製ラーメン”と”特無邪気”のメニューの違いがよくわからなかったのですが、具のコーンとチャーシューの枚数の違いでしょうか?

スープは獣臭さは控えめで、マイルドな家系のとんこつ醤油でした。
ダブルスープというのもよくわからなかったのですが、初入店なのでやむなしなところで、今後ほかのメニューを頼んでみて違いが分かるかもしれません。ちょっとフライングしてしまったかな?
麺はこれといった特徴はありませんでしたが、まず具を食べすすめてから麺を味わうことになるので、硬めのほうがよさげかも知れません。
ボリュームは全体的に多めなので、飲んだ後よりは昼食での利用がよさそうです。

無邪気 自由が丘南口店

昼総合点★★★☆☆ 3.0

関連ランキング:ラーメン | 自由が丘駅奥沢駅九品仏駅

-ラーメン全般, 家系
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:麺家こころ(雑色)

  本日はオフピーク移動の合間に昼食を、ということで京急本線の雑色駅から5分ほどの『麺家こころ』さんへ訪問です。 当初は同じくバス通り沿いにあるこちらへ足を運んだところ、シャッターが下りており断念! …

今日のラーメン:ラーメン三亀 (阪東橋)

仕事帰りは横浜の未訪店に、ということで昨年秋にオープンした阪東橋の『三亀(みかめ)』さんへ。 BMしてから半年もたってた~(゚Д゚;) よこはまばし商店街の国道16号側入口の、さらに先の首都高速に近い …

今日のラーメン: 天雷軒 神谷町店 (神谷町)

本日は神谷町にて、客先での作業の休憩に駅そばにある『天下一』方面に歩いていたところ こちらの『醤油拉麺500円』と書かれた看板が目に付いたので、入ってみましたw 神谷町で駅から至近距離で500円とは、 …

今日のラーメン:ラーメンショップ 高田店(高田)

トラディショナルな中華そばスタイル 今回は都築の『ラーメンショップ高田(たかた)店』へ訪問です。 マイレビさんから、お店の駐車場は無いとの情報をいただいたので周辺のコインパーキングを探したところ…すぐ …

今日のラーメン:中華そば あら井(三浦海岸)

本日は今年の7月に三浦海岸にオープンした『中華そば あら井』さんへ訪問です。 夏場の三浦海岸は混雑するので、涼しくなってから足を運んでみました。 三浦海岸から徒歩3〜4分ほど、小さなテナントビルの1階 …