harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 家系 武蔵家・新中野系

今日のラーメン:らーめん谷瀬家 (新橋) 系譜を彷彿とさせる濃厚出汁

投稿日:2019年6月26日

Last Updated on 2022年9月12日 by かんりにん

 
久々の家系未訪店訪問は、新橋の『谷瀬家』さんへ。
武蔵家系のお店ですね。

ようやく仕事が一段落して余裕が出来たので”寄り道ラーメン”に足を運びましたが、家系の訪問としては萬家以来3週間ぶり、体から“とんこつ成分”がすっかり抜けてしまいました(ノ∀`)アチャー

21時半過ぎの入店で先客7、後客4、お隣のお店も同じくらいでしたw
注文はラーメン並、ほうれん草、無料のライス。

ここ一年ほどオープンした武蔵家系のお店は、持ち味の”濃厚さ”を抑えた『おとなしい武蔵家』のスープを踏襲している印象と、マイレビの皆さまから聞いていたので、『固め』に加えて『濃いめ』で頼んでみました。

先客、後客も濃いめオーダーの割合が多いですね。
5分くらいでどんぶりをいただきます。

ラーメン並+ほうれん草増し+ライス

スープ:
味濃いめオーダーのため、一口目から醤油がガツンときました。
とんこつ出汁は思いのほか濃厚で骨髄感もあり、しっかりと系譜を感じさせる”武蔵家スタンダード”なスープでした。むしろ武道家に近いかも?

武蔵家系のスープは出汁に醤油が負け気味になるので、それを見越しての味濃いめオーダーでしたが意外に醤油が強かったので、『ふつう』オーダーでも十分いけそうです。

ただ出汁自体は濃厚ながら単調なので、濃いめのほうがパンチがあって、飽きにくいかなぁ?悩みどころ…
鶏油はデフォでは少なめですが、醤油、出汁に負けることなく旨味を感じられました。

麺:
最近の武蔵家の方向性に倣った細めのストレートタイプ、茹で具合固めでちょうどよい弾力!
粘度のあるスープなので細めの麺でもよく絡みますが、強いスープに負け気味なのは否めないところ。

具:
海苔、薄めで風味はあまり無し、海苔巻きには問題無し。
チャーシューは、パサタイプが主流の(?)武蔵家系としては異色な、低温調理っぽいタイプ。味付けは控えめだが肉の味わいは良好!

ほうれん草はクタタイプで時折繊維感を感じますが、全体的にはデロデロ。
50円にしては多めに感じる量が入ってました。ネギはごくわずかで、これまた武蔵家らしさを感じるところ。

ライスにはこちらの名物とおぼしき『激辛一味の醤油漬け』をのせてとんこつ海苔巻きにしたところ、シャープで抜けの良い辛味で、辛味噌や豆板醤より気に入りました!
普段はゆっくり味わうので食べるペースはあまり早くないのですが、久々の家系だったせいか、一気にいただいてしまいました。

こちらは過去2回訪問したものの無念の臨時休業だったのですが、3回めの訪問でようやくラーメンにありつけました\(^^)/
1年ほど前のオープン直後のクチコミからは『武蔵家系としてはおとなしい(≒物足りない)』印象を受けましたが、スープが安定したのか、武蔵家ファンの声に応えたのか(?)、濃厚でパンチのある『THE・武蔵家』な仕上がりのラーメンでした。
ご馳走様でした!

関連ランキング:ラーメン | 新橋駅内幸町駅汐留駅

-ラーメン全般, 家系, 武蔵家・新中野系
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:らーめん家 せんだい 和田町店(和田町)2021年食べ初め

  本日は2021年の年明けのラーメン食べ初めで横浜・保土ヶ谷の相鉄線和田町駅にほど近い『 せんだい 和田町店 』へ訪問です。 『せんだい』系列で未訪の鶴ヶ峰本店・和田町店・さがみ野店へ順番へ足を運ぼ …

今日のラーメン:大黒家(逸見・横須賀)

本日はJR横須賀駅から徒歩5分程度、国道16号沿いにある『大黒家』へ足を運びました。 外観! 1年半ほど前に訪れたときは休業の貼り紙があり、その後2回ほど前を通った時も営業再開の様子は見られませんでし …

【閉店】今日のつけ麺:三田製麺所 六本木店 梅つけ麺をいただく!

※こちらは現在閉店しています。 本日は前から気になっていた、夏季限定の”梅つけ麺”をいただいてみました。 梅つけ麺 中盛! パッと見で普通のつけ麺と違うところとしては、海苔の代 …

【閉店】今日のラーメン:まきの(渋谷) 確かな存在感のスープ

※こちらは現在閉店しています。 先日アートマサシヤさんへ訪問した際、南平台の一歩裏の路地で見つけたお店です。 『1日30食限定』が目を引いたので、訪問してみました。 入口の立て看板! 11時40頃の訪 …

今日のつけ麺:麺屋武蔵 虎嘯(六本木)

本日はミッドタウン近くの麺屋武蔵 虎嘯(こしょう)にお邪魔しました。 普段は12時台のランチタイム只中の昼食は避けることが多いのですが、 今日は早い朝飯だったので、昼前から集中力が落ちちゃったので、早 …