harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

グルメ ランチ

今日のランチ:陳麻家 (五反田) ナス陳麻飯をいただく

投稿日:2018年12月19日

Last Updated on 2022年9月13日 by かんりにん

 
本日は五反田駅東口の歩道橋の下にある『陳麻家』へ。
五反田で働き始めてから1年半も経っているのに未だに未訪でしたw

陳麻家は神谷町で訪れたことがありますが、ここが本店とのことですね。
また麺類はなく、ご飯物のメニューだけとのこと。
五反田駅反対側の大崎広小路にも支店があり、そちらには麺ものがある様子。

14時入店、先客2、後客3。スタッフは店主お一人で、お米を研いでました。
注文は日替わりのナス陳麻飯を。
先行したレビュアーの方々のクチコミの通り、早くカウンターから料理を渡されました。

初めてなので並盛にしましたが、なかなかのボリュームです。
『陳麻(麻婆豆腐)』は片栗粉のとろみがそこそこあり、くずした木綿豆腐を更にスプーンでくずしてライスと共にぱっくりと。山椒が全体的に効いていてピリ辛ながら、時折味噌のようなコクと甘味があります。

ナスは大きく刻まれているのでスプーンで二つ折りにしてライスを挟んで、これまたぱっくりと。薬味の青ネギ、付け合わせのザーサイは全体に散らして陳麻に混ぜ混んでいただきます。

セットのスープは玉子のスープかと思ったらコーンのクリーミーな味がしましたΣ(O_O)
麻婆豆腐にコーンスープ?というわけではなさそうですが、中華な味は感じられずw

ボリューム感がありましたが、食べやすい辛さで難なく完食。
年季のある店内と『細かいことは気にしない♪』な肩ひじ張らない雰囲気、ラフなメニューは常連がつくタイプと言えますね。ご馳走様でした~

関連ランキング:四川料理 | 五反田駅大崎広小路駅大崎駅

-グルメ, ランチ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のランチ:トラットリア アリエッタ (五反田)大山鶏とフレッシュトマトのAOPをいただく

自分が所属する部署に今月入社された新入社員さんの歓迎会でアリエッタへ訪問! 東五反田でランチで座席予約ができることと、10名ほどの個室があるので非常に使い勝手が良く、そこそこの回数を訪問しているのです …

今日のランチ:いもたろう(五反田) アップデート

この日は新入社員の入社日につき、アイスブレイクを兼ねて近場でランチに。お弁当でお世話になっている『いもたろう』です。 焼魚定食にちょっと目が行きましたが、前日の晩飯がホッケだったのでパスして、『マグロ …

今日のラーメン番外編:スアン・サワン(五反田) カオソイをいただく

  本日は久々に職場の皆さんとランチで、五反田の国道一号からちょっと入った『 スアンサワン 』へ訪問。人気のつけ麺屋『浜屋』さんの近くです。 職場の人とランチに行くのは緊急事態宣言以降初めてなので、半 …

【閉店】今日のラーメン:岡むら屋 (五反田) 限定”肉そば”をいただく

※こちらは現在閉店しています。 9月下旬から岡むら屋さんの店頭に『肉そばはじめました』の大きい垂れ幕が出ていたので、立ち寄ってみました。 注文は肉そばと、お品書きにオススメとあった生卵を追加で。 14 …

今日のランチ:いもたろう(五反田) 初ランチ!

[2020.03.06訪問] 同僚とランチで訪問です。 コロナウイルス対策のため、わずか一週間で会社の在宅ワーク体制を整備、一段落して余裕が出来たのでお店で食べることにしました。 こちらは店頭でランチ …

宅麺