harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

インスパイア系 ラーメン全般 家系

今日のラーメン:勝鬨家(伊勢佐木長者町) 重量級スープに大変身!

投稿日:2017年9月25日

Last Updated on 2022年9月3日 by かんりにん

本日はお彼岸過ぎの夏季休暇取得。
上大岡での用事に合わせて、市営地下鉄で足を伸ばしてみました。
11時過ぎの入店で先客2、後客7。ちょっと出発が遅れたので、あいにく一番乗りにはならずw

たまには丼ものでも、ということで海苔増し+ネギチャ―丼にしようかと思いましたが、おなかの空腹具合からちょっと厳そうだったので、注文はラーメン並にトッピングはほうれん草だけ追加+半ライス、お好みはすべて『ふつう』のお約束パターンにしました。

ラーメン並+ほうれん草+半ライス

前回は7月中旬の訪問なので約2か月ぶりですが、大きな変化が!

出汁にとんこつの太さと重みが加わり、王道家ばりのヘヴィでパンチのあるスープに!醤油が先行するイメージが大きく覆されました。これは美味い!薬味無しでいけます!

チャーシューも十分な食べごたえとスモーキーさ、こちらも王道家、近いところでは上中里の”王道之印”を彷彿とさせます。
固さふつうオーダーの麺は、麺の感じはやや平べったく感じたものの、モッチリ感が加わってます。茹で時間を以前より若干長めに変更したのかな?
しっかりした海苔、増したほうれん草も文句なしの良い加減。

毎回思いますが、他の家系と比べるとドンブリの大きさだけでなく、全体的にボリュームが多く感じられます。おかげで並でも満足できるのですが、今日は朝飯が遅かったこともあり完全な空腹ではなく、スープを飲みきれず残念orz

訪れるたびにどんどん進化していくのが楽しみでしたが、ついに完成の域でしょうか?
“長者町の家系2強(と、勝手に命名)”といえる永楽家とこちら、うまいラーメンを食べに足を運ぶ楽しみがありますね。御馳走様でした~

関連ランキング:ラーメン | 伊勢佐木長者町駅関内駅石川町駅

-インスパイア系, ラーメン全般, 家系
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:本牧家 (下永谷)

今日は仕事帰りに京急線の横浜~上大岡の間でどこか寄っていこうか、と考えていたのですが、なんかストレートな家系を食べたいと思い立って下永谷の本牧家へ!上大岡からバスで出動しました。去年の夏に『久々に行こ …

【閉店】今日のラーメン:あか坂 わいず製麪(赤坂見附)

※こちらは現在閉店しています。 本日は神田わいずさんの支店、 あか坂 わいず製麪 へ行ってみました。 20時過ぎ入店で先客6名ほど、後客3名、平日夜なので比較的空いていました。 昨年訪れた神田のわいず …

今日のラーメン:ごち豚(県立大学・安浦)

新規オープン店レビュー 本日は安浦の国道16号沿いにオープンした『ごち豚(ごちとん)』さんへ訪問です。 以前家系ラーメン店のあった跡地ですね。 外観 11時の入店で先客1、後客10。店内は前のお店の居 …

今日のラーメン:麺小屋 てち(白楽)

白楽の『くり山』の別のれんとのことで、マイレビュアーの方がたのクチコミを見て行ってみました。 火曜日の夜のみ、限定50食とかウィークデーでは絶対無理だな、と考えていたのですが、 本日は午後から、新横浜 …

今日のラーメン:横浜家系ラーメン八家(和田町)

今日は和田町の『八家』に朝ラーに行ってきました。 こちらも『今さら未訪』でした(汗)。 だんだん貴重になりつつある六角家姉妹店、やっと足を運びました。 お店の近くの16号沿いのコインパーキングにクルマ …