harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 家系 本牧系

今日のラーメン:まこと家(青物横丁) 再訪~

投稿日:2016年11月18日

Last Updated on 2022年9月24日 by かんりにん

だいぶ久々の家系は、ガツンとした”ザ・家系”をすすりたくなり、最初にパッと頭に浮かんだ青物横丁のまこと家さんへ。
10月の六角家以来なので一か月ぶりです。

注文は例によってラーメン並+国産ほうれん草、麺かため。21時頃の入店でカウンターは先客3名、後客6名ほど。
金曜夜でしたが、やや時間が早いことと、雨天のためすぐ席につけました。

ラーメン並+国産ほうれん草の王道?パターン

ラーメン並+国産ほうれん草の王道?パターン

5~6分ほどでドンブリをいただきます。
本日は…獣臭は控えめながらとんこつダシはしっかり、と同時に醤油が濃いめにみえましたが鶏油が多くまろやかで、バランスが良く感じられました。
また前回残念だった海苔が、今回はパリっと風味の良いものになっていました!この前のはたまたまハズレだったのかな?

ラフでしょっぱいスープを目当てに行ったら、今回は思いのほかバランス良くまとまっていました。うーむ(汗 これはこれでオッケーなのですがw スープを煮込むタイミングによるだけかもしれませんね。御馳走様でした~

関連ランキング:ラーメン | 青物横丁駅鮫洲駅品川シーサイド駅

-ラーメン全般, 家系, 本牧系
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:とらきち家(横浜・東白楽) 濃いめを頼んでみた

今月2回目のとらきち家さんです。 ようやく昼間に訪問しました! 12時の到着で満席、待ち3人、後客4人でしたが、すぐ座れました。 今日はネギもやし30円のほか、『野菜』30円とあったので、こちらを追加 …

今日のラーメン:四号家(瀬谷)

クラシックでラフなスープ 本日はディーラーでマイカーの定期点検を受け、DSGの調整をしてもらったので、帰りに様子を見ながらラーメンへ。 瀬谷区の環状4号沿いの『 四号家 』さんへ訪問です。いみじくも『 …

今日の坦々麺:梨の家 (五反田) 冷やし黒胡麻坦々麺をいただく

  本日は同僚らとランチで訪問。こちらは会社の部署ランチで出かけるローテ店の一つにしてます。 ほかのローテ店はレビューにもいくつかUPしてますが『アリエッタ』、『ファイアーホール4000』、『やさい家 …

今日のラーメン:まるげんラーメン(京急久里浜) 醤油が変わった!

10月後半から月末にかけて忙しく、気づいたら11月に! 10月下旬に丸源ラーメンのLINEから『スープとチャーシューが変わった』との情報があり、昼休みに商店街へ買い出しへ出た際にに昼飯に立ち寄りました …

今日のラーメン:いちばん家(屏風ヶ浦)

本日はマイカーの6か月点検の帰りに、16号沿いの『いちばん家』さんへ訪問です。 ずいぶん前に壱六家に寄った帰り、屛風浦駅に行く途中にお店を見かけてBMしたものの、6~7年経っちゃった(゚Д゚;) 外観 …