harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 家系

今日のラーメン:魂心家(自由が丘) とんこつ味噌にしてみた

投稿日:2014年5月23日

Last Updated on 2016年4月22日 by かんりにん

なにげに今週はラーメン&つけ麺ばかり食べてますw コレステロールに注意せねばw
今日は魂心家にて、入口のとんこつ味噌ラーメンの看板が目に付いたので、挑んでみました。
14時の入店で満席かつ学生客が多いですね。

メニューはとんこつ味噌ラーメン並盛+無料サービスのライス(小)です。
今日はオーダーの際にライスの小・中・大を聞かれるようになりました。いつからだろう?

とんこつ味噌ラーメン並+ライス小です

家系ラーメンで味噌を食べるのは初めてです。が、見た目はスープ色が若干味噌っぽいところ以外は特に変わりませんでしたが
スープを一口すすると『ザ・味噌』!とんこつラーメンであることを一瞬忘れるくらい味噌でした。
醤油、塩と比べてスープのトロトロ感も増しています!
食べ進めて味噌の味に慣れてきたところで、とんこつテイスト(?)が出てきて家系を食べてる感を味わえました。
あっさり目の醤油、塩と比べてコッテリ感が強く、個人的には一番気に入ったかも。

ライスは小でオーダーしましたが、サイズは今までと変わった感じはなく、ボリュームを増やして中・大を選べるようにしたようでした。

ただ味噌とは関係ないですが、今日のラーメンはチャーシューが切れ端っぽかったのがさみしかったw
まあ、たまたまかとは思いますw

魂心家 自由が丘店

昼総合点★★★☆☆ 3.2

関連ランキング:ラーメン | 自由が丘駅奥沢駅九品仏駅

-ラーメン全般, 家系
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:ラーメン大将 六浦店 (金沢八景)

  本日の寄り道ラーメンは、以前から気になっていた『 ラーメン大将 』六浦店です。 金沢八景駅の駅舎がどんどんモダンになって、まだまだ工事中ながら、すっかり駅前も変わりましたね。 お店は環状4号線沿い …

今日のラーメン:まるげんラーメン(京急久里浜) 醤油が変わった!

10月後半から月末にかけて忙しく、気づいたら11月に! 10月下旬に丸源ラーメンのLINEから『スープとチャーシューが変わった』との情報があり、昼休みに商店街へ買い出しへ出た際にに昼飯に立ち寄りました …

今日のラーメン: 前略 (林・衣笠) クラシカルな背脂系豚骨スープ

クラシカルな背脂系豚骨スープ 本日は横須賀の西側、林交差点にほど近い立地の『前略』さんへクルマで訪問しました。 食べログの紹介だと最寄り駅は津久井浜駅になってますが、バスで行くなら逗子・衣笠・三崎口か …

今日のラーメン:萩原家 藤沢店 (藤沢) 品の良いスープ

GWの訪問です。友人と二人で19時頃到着。駐車場があるとのことでしたが、お店の道路を挟んだ向かい側にコインパーキングがあったのでそちらへ駐車して入店。 外装は弘明寺の本店と同じような、和風テイストの意 …

今日のラーメン:ニボシクラフト(北久里浜)久々に訪問

『3種醤油の生姜鶏そば』をいただく 今日は会議もなく午後は時間に融通が利くので、遅い時間に麺をいただきに北久里浜へ! 久々にニボシクラフトさんへ訪問してみました。 久々に訪問 クルマは15時まで路駐O …