harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

つけ麺 ラーメン全般 魚介・煮干系

【閉店】今日のつけ麺:三田製麺所 六本木店 梅つけ麺をいただく!

投稿日:2013年8月29日

Last Updated on 2022年9月1日 by かんりにん

※こちらは現在閉店しています。

本日は前から気になっていた、夏季限定の”梅つけ麺”をいただいてみました。

梅つけ麺 中盛!

パッと見で普通のつけ麺と違うところとしては、海苔の代わりにシソの葉のうえに魚粉、そしてシソの実が添えられており、かつ気持ちつけ汁の色合いも薄め(明るめ?)でした。

と、さっぱり爽やかな印象でしたが、つけ汁のドロンドロンぶりは相変わらず、そして一口目から強力なパンチ力のある梅の風味でした。途中で風味に慣れたり薄まったりすることなく、最後まで梅を食べてる感が持続しました。
言うなれば、”漢の梅(某のど飴とカブりそうなw)”でしょうか。非常にパワフルな梅の風味で、清涼感というよりはガツン系テイストで、たのもしい味わいでした。

三田製麺所のつけ麺をご自宅でも!by 宅麺.com

関連ランキング:つけ麺 | 六本木駅六本木一丁目駅乃木坂駅

-つけ麺, ラーメン全般, 魚介・煮干系
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:町田商店 渋谷店(再々々々訪くらい)

何気に毎週通っている東急ハンズ向かいの町田商店です。 日を追うごとにだんだんお客さんが増えている感があり、席はそこそこ多いながら、ランチライムを外した時間でも8割方埋まっていました。 本日も例によって …

今日の中華麺:康永楼(京急久里浜)久々に訪問!

  ここんとこ地元の町中華にちょくちょく足を運んでますw 今日はウイングへ買い物へ行った帰りに『康永楼』でランチを。こちらは7~8年ぶりです。オープンした時期は『福新』と近いかも? 外観! このお店の …

今日のラーメン:ラーメン弘(上大岡) 鶏脂がウマい、ライトウェイト家系

本日は11月に上大岡にオープンした『ラーメン弘』さんです。修行元は南太田の『千家』さんとのこと。 マイレビュアーのkiku師匠からのミッション(!!)で『千家とラーメン弘の食べ比べ』を言い渡され(笑) …

今日のラーメン:らーめん田丸 (目黒) ネギチャーシューメンをいただく

本日はアルコタワーへ健康診断を受けに行った帰りに、権之助坂のラーメン激戦区にある老舗『田丸』へ立ち寄りました。 採血した分、自分に活力を!なノリでw アルコタワーからだと目黒二郎も近く、かつ時間も11 …

今日のラーメン:勝鬨家(伊勢佐木長者町) 豚骨激煮干ラーメンをいただく

  昨晩Twitterの公式アカウントで『豚骨激煮干ラーメン』が02/10日曜限定で30杯提供との情報を発見! 今日は昼間外出の予定があったので、それに合わせて早めに家を出て訪問してみました。 開店狙 …

宅麺