harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

network YAMAHA Router 備忘録

YAMAHAルーター設定tip

投稿日:2010年11月3日

Last Updated on 2023年4月1日 by かんりにん

[pukiwiki]

すべて製品に付属のマニュアルに載っているのでアレだけど、自分の備忘録用として。

**1)端末アクセス [#o642ebc3]

最近のノートPCにはシリアルケーブルが付属していないため、ルーターやスイッチの設定時に
USB変換ケーブルが必要になるが、YAMAHAルーターはLAN1にあらかじめIPアドレスが
割り当てられている。

デフォルトIP:192.168.100.1

なのでシリアル接続をしなくても、付属のLANケーブルをLAN1のどこかにノートをつなげれば
DHCPでIP割り当てをうけて、コンソールないしWebへ接続できる

-”コンソールの場合”
ターミナルソフトから192.168.100.1へtelnetアクセスする
-”Webの場合”
ブラウザからhttp://192.168.100.1/へアクセスする

ID、パスワードは初期設定はないので、空白でログインする

**2)コンフィグの閲覧(show configコマンド) [#ud9f6322]

  show configコマンドはadministratorでなくても使用可能
  コンフィグを見るだけならログインユーザーで。

**3)DNSサーバ指定 [#w3d2e658]

DNSサーバの指定はWeb管理画面からは実施できないので、コンソールから行う。

**4)設定を工場出荷時の状態に戻す方法 [#b61245df]

パターンは2種類。
当然ながらコンフィグは全て消えるので、バックアップはTFTPや外部フラッシュなどに取得しておくこと。

***1.コマンドライン上から”cold start”を実行 [#e4bff76c]

管理者権限で”cold start”を実行する。
実行の際には管理者パスワードが必要。

-操作手順
> administrator
Password: ←管理者パスワードを入力
# cold start
Password: ←管理者パスワードを入力

***2.本体ボタンによる初期化 [#h2b917c4]

パスワード紛失や設定ミスなどによりtelnetやシリアル接続でのログインが
できなくなった場合に有効。

-操作手順
”SD、USB、DOWNLOAD の3 つのボタンを押しながら電源を入れる。”

**5)ログインのタイムアウト設定(説明書P36) [#w17f0dcc]

コンソールにキー入力が一定時間無い時には、自動的にログアウトとなる。
”デフォルトは300 秒”

ログアウトまでの時間は”login timer”コマンドで設定可能。。
-設定例
# login timer 120
# save
パラメータを”clear”に設定すると、”自動ログアウトが無効”になり quit コマンドを実行するまで、ログインした状態のままになるとのこと。

-”注意!”
”TELNET またはSSH でログインしている場合には、セキュリティの観点からパラ”
”メータがclear である場合でもログインタイマが300 秒として扱われます。”とのこと。

[/pukiwiki]
 

-network, YAMAHA Router, 備忘録

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

Linux環境でのgoogle driveクライアントをいろいろと下調べ

  これまでずっとdropbox.pyを利用してサーバーの設定ファイル、DBバックアップをDropboxにアップしたりといろいろやってきたが、無料プランでの容量の限界が近づいてきたので、サーバーのバッ …

no image

netscreenのコンフィグバックアップスクリプト(telnet編)

会社のNetscreenのコンフィグを、Linuxサーバー側からtelnetでアクセスしたのち tftpを使ってdailyでバックアップする、やや回りくどいスクリプト。 とりあえずLANなのでteln …

no image

CentOSへWindows7端末からリモートデスクトップする設定をしてみる(xrdp)

客先のシステムにCentOSで監視&シスログサーバーを立てたのだが 他の業務システムはWindows Serverばかりであることと、Linuxになじみがない環境のため 管理者へWindowsに近い操 …

no image

haproxyを試す 1.インストールから簡易設定まで

  haproxy コミュニティ版の設定、動作検証を。 先日のここからの流れで、クライアント先のWebサービスへ導入するための検証の一環です。 ざっとマニュアルを確認した限りでも、ラウンドロビンだけで …

no image

[Juniper]SRX アカウント設定いろいろ

SRXシリーズでのアカウントの各種設定をメモ書き。 コマンドラインから操作する場合は、原則configureモードで行う。 参考:お世話になっております! SRX Getting Started &# …