harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

infra Load Balancing network web

オープンソースのWebロードバランサー(に使えるミドルウェア)をいろいろ調べてみる

投稿日:2015年4月22日

Last Updated on 2021年7月4日 by かんりにん

 
お客さんのWebシステムをハウジング環境からAWSへ移行するにあたり、一部のサイトにおいて仕様上ELBを使えない状況になってしまい、代替の方法を考える必要が出てきてしまった…
ELB以外でロードバランサーを使ってみようとすると、EC2インスタンス上でプロキシやロードバランシングツールを動かすことになるけど、AWS MarketPlaceで”F5 BIG-IP Virtual Edition for AWS“や”Citrix NetScaler for AWS“などを採用する案も出しつつ、オープンソースのロードバランサーを用いてランニングコストをEC2だけに抑える、という方法も提案すべく、いろいろ調べてみることにしました。

ぱっと思いついたところではLVS、nginx、lighttpd、pound、UltraMonkey(L4/L7)、apache/mod_proxy_balancerといったところが考えられたものの、他にどんなものがあるか探って試してみようかな、ということでメモ程度ですが一覧を作ってみました。

参考:お世話になりました~
Free and Open Source Load-Balancing Software and Projects
Opensource load balancing Software
Overview of Open-Source Load Balancers

Contents

▼オープンソースのロードバランサーリスト:

まずメジャー級(?)なところから、順不同で。なんかたくさんありますね!
(2016.04.28更新)

1 Linux Virtual Server (LVS)

公式サイト http://www.linuxvirtualserver.org
最終更新 絶賛更新中
ライセンス GPL
ひとこと いまさら説明不要な定番カーネルモジュール。

2 Apache: mod_proxy_balancer

公式サイト https://httpd.apache.org/
最終更新 更新中
ライセンス Apache License
ひとこと apacheモジュール、定番ですね!

3 HAProxy

公式サイト http://haproxy.1wt.eu/
最終更新 2015/04
ライセンス GPLv2
ひとこと ここ何年かでスタンダードになりつつある
(と、個人的に思ってる)リバースプロキシ。

4 nginx

公式サイト http://nginx.org
最終更新 2015/4
ライセンス BSDライクライセンス
ひとこと これまた説明不要ですね。
リバースプロキシとしての利用も定番といえる。

5 Pound

公式サイト http://www.apsis.ch/pound/
最終更新 2015/1
ライセンス GPL
ひとこと ロードバランサとしては割と定番

6 Zen Load Balancer

公式サイト http://zenloadbalancer.sourceforge.net/
最終更新 2014/8
ライセンス GPL
ひとこと アプライアンスとしても提供されているソフト。
無料版だとcommunity editionになる。

7 UltraMonkey

公式サイト http://sourceforge.jp/projects/ultramonkey-l7/
最終更新 2014/12
ライセンス GPL、LGPL
ひとこと こちらも定番。Heartbeatとの組み合わせはお約束。

8 Lighttpd

公式サイト http://www.lighttpd.net/
最終更新 2014/3
ライセンス BSDライセンス
ひとこと こちらもリバースプロキシとして。
nginxと似た立ち位置で、棲み分けが微妙にわかりにくい。

9 Squid

公式サイト http://www.squid-cache.org/
最終更新 2015/3
ライセンス GPL
ひとこと どちらかというとプロキシながら、ロードバランスにも使えるか?

10 varnish

公式サイト http://www.varnish-cache.org/
最終更新 2015/3
ライセンス BSDライセンス
ひとこと httpアクセラレータ、リバースプロキシとしても動作可能。

11 Balance

公式サイト http://www.inlab.de/balance.html
最終更新 2015/4
ライセンス GPL
ひとこと OEM製品も供給しているソフトウェア。

12 BalanceNG

公式サイト http://www.inlab.de/balanceng/
最終更新 2015/4
ライセンス GPL
ひとこと balanceのフォークプロジェクトの様子、詳細は要確認。

13 Core Balance

公式サイト http://core-balance.sourceforge.net/
最終更新 2010/3
ライセンス GPLv3
ひとこと ベータ版リリース後、更新無し。

14 Crossroads

公式サイト http://crossroads.e-tunity.com/
最終更新 2013/4
ライセンス 不明、要確認
ひとこと 説明では”usable for HTTP(S),
SSH, SMTP, DNS, etc..”とのこと。

15 Apache: mod_athena

公式サイト http://code.google.com/p/ath/
最終更新 2010/11
ライセンス Apache License 2.0
ひとこと apacheモジュール、これまた要確認。

16 Linux Network Load Balancing

公式サイト http://lnlb.sourceforge.net/
最終更新 2008/3
ライセンス GPLv2
ひとこと ベータ版リリース後、更新無、ダウンロードもわずか。

17 Load Balancer Project

公式サイト http://www.jmcresearch.com/projects/loadbalancer/
最終更新 2001/9
ライセンス GPL
ひとこと 15年近く更新無し。うーむ?

18 Octopus Load Balancer

公式サイト http://sourceforge.net/projects/octopuslb/
最終更新 2013/8
ライセンス GPLv2
ひとこと “Connection cloning”なる機能があり、興味を引くソフト。

19 OpenLoBa

公式サイト http://openloba.sourceforge.net/
最終更新 2009/1
ライセンス 不明、要確認
ひとこと Vmwareの仮想マシン上で動作させることを
前提としたソフト、とのこと。詳細は要確認。

20 Pen

公式サイト http://siag.nu/pen
最終更新 2015/4
ライセンス GPLv2
ひとこと BSD、LinuxのほかSolaris、Windowsへも移植されている
比較的新しめのロードバランサー。

21 Perlbal (implemented in Perl)

公式サイト http://danga.com/perlbal/
最終更新 2010/09頃
ライセンス 不明、要確認
ひとこと Perlで開発されたロードバランサーで
Webサーバーの機能も備えている、とのこと。

22 Riverdrums Load Balancer

公式サイト http://sourceforge.net/projects/rlb/
最終更新 2009/9
ライセンス GPLv2
ひとこと イベントドリブン型ロードバランサー、とのこと。

23 XLB HTTP Load Balancer

公式サイト http://sourceforge.net/projects/xlb/
最終更新 2009/2
ライセンス GPLv2
ひとこと 割と標準的な機能をもったロードバランサー
という印象。詳細要確認。

24 MultiLoad

公式サイト http://download.laukien.com
最終更新 2013/3
ライセンス BSDライセンス
ひとこと かなり謎、ダウンロード不可になっていた(2016.04.08)ので
入手・検証はもう不可能か?

25 Distributor

公式サイト http://distributor.sourceforge.net/
最終更新 2003/8
ライセンス GPLv2
ひとこと JAVAベース、10年以上更新無し。Java1.5とあるので
いまどきの環境では動作は難しいか?

26 Eddie (written in Erlang)

公式サイト http://eddie.sourceforge.net/
最終更新 2000/12
ライセンス 不明、要確認
ひとこと 最終更新が2000年10月なので、いろいろと無理か…?

27 Enhydra Director

公式サイト http://forge.ow2.org/projects/director
最終更新 2007/5
ライセンス GPL
ひとこと Apache/IISのプラグインとしても動作するらしい。
詳細要確認。これまた10年近く更新なし。

 

中には10年以上開発されていない様子で、既に”(開発が、あるいはプロジェクトが)終わっている”感じがするものもありますが…
この中でまだ試したことが無く、まだかつ個人的に興味を引くのは

  • HAProxy
  • Zen Load Balancer
  • Balance / BalanceNG
  • Octopus Load Balancer
  • Pen

の5つ。
時間があるときに試して、もうちょっと深く掘り下げてみようかと思います。
が、実際のサービスに導入するとなると、過去に導入したことのあるLVS、nginx、Poundあたりになりそうではあります(汗)
 

 

-infra, Load Balancing, network, web

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

nagiosgraph​/メモ:nagiosグラフで出力されるレポートについて

  [pukiwiki] *nagiosグラフで出力されるレポートについて [#xda76c69] nagiosgraphをセットアップした時気になったことをツラツラと。 **1)自動で出力されるグラ …

no image

[ssh].shostsによる認証許可メモ

[pukiwiki] .shostsによる認証許可。 設置場所:各ユーザーのホームディレクトリ ユーザーのホームディレクトリに.shostという隠しファイルを作成し 接続を許可する外部ホストのIPない …

RTX1200 事前共有キー/pre-shared-key で使用できる文字列について

  RTX1200へVPNクライアントソフト(YMS-VPN7)を使用してのIPsec接続のセットアップに際して 共有キーの文字列を乱数で生成してtextで登録し、接続テストをしたところ認証失敗のメッ …

no image

[MySQL] ZRM(Zmanda Recovery Manager) コマンドをいろいろ

“Zmanda Recovery Manager / ZRM”のRPM版にて一緒にインストールされるコマンドをいろいろ探ってみたので、メモをいろいろと。 ▼参考:お世話になって …

no image

postfix SMTP-auth + TLSの実装

[pukiwiki] &topicpath;   **▼smtp-auth + TLSの実装 [#j312771a]  別項で記載したUNIXパスワードでのsmtp-auth実装に  暗号化 …