harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメンショップ ラーメン全般 豚骨ラーメン

今日のラーメン:せい家(横須賀・大矢部)ネギラーメンをいただく

投稿日:2025年9月6日

Last Updated on 2025年11月9日 by かんりにん

買い物ついでに大矢部の『せい家』さんへ久々に訪問です。
11時45分頃の入店で先客7でしたが、まもなく満席・外待ちも発生!
(外観写真はブレちゃったので無しです)

カウンターの薬味たち

そういえばこちらのルーツはラーショ系だったな、と思い出したので、今回はネギラーメンにしてみました。
注文はネギラーメンに味玉をプラスし、小ライスを。お好みはカタめ濃いめ。

注文後、10分ほどでドンブリ、続けてライスをいただきます。

ネギラーメン+味玉+小ライス

スープ:
今回は濃いめオーダーにしてみたところ、醤油の塩梅はちょうどよく感じられました。
鶏ガラ比率高めの出汁濃度は、ラーショと家系の中間くらいといえます。
鶏油は多めで、海苔の裏にたまっているので海苔巻きにしつつスープと同化。

麺:
増田製麺の中太麺は、固めオーダーでほどよいモッチリ感。
麺量はやはり少な目で、周囲のお客さんの注文を聞いていると『中盛』オーダーが多かったも納得。

具:
そういえば、こちらは海苔2枚でした(しばらくぶりなので忘れてた)
チャーシューが刻まれた和えネギは、ラーショと異なり少しラー油が加わってシュッと辛め。
ライスに載せておいた辛みそと混ぜ込んでキリっと辛さをプラスしていただきます。

まとめ:
和えネギはラーショよりは昔のくるまやラーメンのネギラーメンに似た路線でした
ただラー油でコッテリな和えぶりではなく、ここでもせい家らしいライトな味付けで食べやすいものでした。
ご馳走様でした~

関連ランキング:ラーメン | 北久里浜駅

-ラーメンショップ, ラーメン全般, 豚骨ラーメン
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日の中華麺:三代目 十八番(京急久里浜)

仲通り商店街から移転! 本日は6月上旬に、駅前の仲通り商店街から移転オープンした『十八番』へ訪問です。 久里浜駅前で2回目の移転で、”三代目”とついてますね。 娘から『新しいお …

今日のラーメン:まるげんラーメン(京急久里浜)

久々に訪問 本日は京急久里浜のまるげんラーメンへ久々の訪問です。前回のレビューを見たら2013年9月だったので、4年以上ご無沙汰に! 久々に伺ったら、店構えは変わらないながら、券売機がタッチパネル式に …

【閉店】今日のラーメン:ラーメン壱六家 横浜店(横浜)やっと行きました

※こちらは現在閉店しています。   約2週間ぶりの家系です。 仕事帰りに横浜そごうで買い物をしたついでに久々に家系でも、と思ってBMを見たら、アソビルの壱六家にまだ行ってなかったな、ということで買い物 …

【閉店】今日のラーメン:四天王(田町)

※こちらは現在閉店しています。 田町駅前のラーメン屋『四天王』で、とんこつ四天王の塩味! 思いの外ピリ辛だった! マイルドなとんこつと細めんからして、ベースは博多ラーメンかな? 四天王 田町店 関連ラ …

今日のつけめん:大勝軒まるいち(渋谷)

打ち合わせが多くて、だいぶ遅い15時過ぎの訪問でした。先客3名、後客5名 外国人スタッフが券売機の横で客の案内案内と注文確認のため待っています。寒いのにご苦労様です! 注文はつけ麺に味玉をプラスで注文 …