harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 家系

今日のラーメン:魂心家(自由が丘)

投稿日:2012年11月1日

Last Updated on 2016年4月22日 by かんりにん

本日は自由が丘にて”豚骨世界 大大”に行こうと思っていたら、定休日だったらしく閉まっていた(!)ので、予定変更で駅前でラーメン店ロケハンをしたところ、北口を出てすぐのところに家系を発見、すかさず入店しました。
店員さんも元気がよく、丁寧な接客で好印象です。

初めてのお店だったので、スタンダードにラーメンを・・・と思いましたが、ついカウンターの煮卵が目に入ってしまったので煮卵ラーメンチョイスしました。
14時半の遅い入店でしたが、なんと14:00~17:00までライス、麺大盛り無料とのことでした!
家系に入るなら”とんこつ海苔巻”がデフォだよね…とライスを頼もうかと思いましたが、なんとなく麺大盛りを頼んでしまいましたw
大盛りの時の個人ルールで麺固め、そのほかは普通に。

5分と待たずにラーメンが出てきましたが、『後から味を変えられますので、お声をおかけください』との一言が…かなり融通をきいてくれるオプションでした。これは新しい…。
家系といっても吉村家直系ではない”亜流”のようでしたが、スープは臭みがなくバランスの良いとんこつでした。
こうなってくると、やはりライスを注文して海苔巻にしたくなってきます。また次回に…
煮玉子の有無にかかわらず、普通のラーメンにもうずらの煮玉子がトッピングで載ってきて、これまたあまり見かけないオプションでした。
ただ一点だけ難があるとすると、太めの麺がボソボソしていて少々食べにくかったところです。コシは悪くないのですが、もうちょっとツルっとした感じになると食べやすくなるかな、といった感じです。

関連ランキング:ラーメン | 自由が丘駅奥沢駅九品仏駅

-ラーメン全般, 家系
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:まるげんラーメン(京急久里浜) 全メニュー制覇?

昼休みに買い物を兼ねてまるげんラーメンへ。 なんと前回訪問してから半年以上経ってしまった! 14時前頃の入店で先客4、後客3。 今回はいよいよ最後の未食メニュー、全部入りの『まるげんラーメン』へ! 具 …

今日のラーメン:らーめん飛粋 (蒲田)

昔勤めていた会社に用事があり、そのついでに元同僚とラーメン行きますか!ということで訪問しました。 蒲田駅東口の○貴家さんが改修されたあと看板が変わったこちらへ。 ○貴家さんのとき何度か訪問した同僚は『 …

今日のラーメン:巓 (葛西) 旨味を感じる豚骨スープ

本日は日本橋に用事があり、その帰りに葛西の巓(いただき)さんまで足を伸ばして訪問しました。 六角家の流れを汲むお店らしく、お店の前から豚骨臭が!期待できますね~。お店の向かい側、歩道の端に電光掲示板が …

今日のラーメン:ラーメン源泉 鎌倉店 (湘南深沢)

ここ数日、『久々に戸塚の源泉に行きたいな』と考えていましたが、仕事と飲み会で忙しく、気づいたら週末になってました。 自宅から足を運ぶなら、普段乗る機会が無い『湘南モノレール』を使って鎌倉店に行ってみよ …

【閉店】今日のラーメン:はまんど横須賀(北久里浜) ねぎ味噌ラーメンをいただく

※こちらは2020年08月に閉店しています。 4ヶ月ぶりの訪問です。 Twitterで『開店直後の11時は空いてます』のツイートをたよりに11時15分頃到着したら、なんと満席で3名待ち! そして後客た …