harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

グルメ ランチ

今日のランチ:サンドーレ (金沢文庫) 多彩なサンドイッチ!

投稿日:2020年8月1日

Last Updated on 2022年9月4日 by かんりにん

[2020.08.01初訪問]
この日は女房のリクエストで金沢文庫駅前の通りにある『 サンドーレ 』へ訪問です。
マイカーを車検のためディーラーに預けており、その引き取りに出かけた帰りに立ち寄りました。

もともと一人で車を引き取りに行く予定だったので、帰りに港南台・上永谷周辺のラーメン屋さんに行こうとしてたのですが、娘までついてきて得票数が2対1になってしまい断念w

おまけに『文庫の駅前なら大丈夫だと思うけど、道案内は頼む』と言ったら『行ったことないからわからない』とダメダメなカウンターを返されて、結局店までのルートも検索する羽目に…(゚Д゚;)マジザケンナ
といいつつ探すほどでは全然なく、西口の駅からほど近い場所にありました。つけ麺の『うめや』もすぐ近くですね!

外観~

早朝6時から営業しているとのことで、通勤・通学前からの利用客が多そうな営業時間設定ですね。
店内にはイートイン用のテーブルが用意されていて先客が利用していました。軽食&喫茶店としても兼ねてますね。

本日のおすすめ品

店頭に案内された”本日のおすすめ品”のうち『ササミカツ&ごぼうサラダサンド』が目を引きましたが、残念ながら11時過ぎの入店時はすでに『スペシャルサンド』と『ササミカツ&ごぼうサラダサンド』は売り切れ
(´・ω・`)
いちごサンドも最後の一つでしたが、これは娘がゲットしました。

いちごサンドとミックスサンド

そのほかのチョイスは、スタンダードに『ミックスサンド』『タマゴクロワッサン』を各2個づつ、『マンゴー&ブルーベリーサンド』、『アボガドサンド』を各1個。

タマゴクロワッサン

品切れながらメニューを見てみると『ローストビーフサンド』『コンビーフサンド』などユニークな肉もののサンドが割とありますね。
土曜日ながら、お目当てのサンドをゲットしに行くなら割と早い時間が勝負かも知れません。
他にもチョコバナナなどフルーツを挟んだサンドのラインナップもあるのでオヤツ利用にも良さそうです。ご馳走様でした~

関連ランキング:サンドイッチ | 金沢文庫駅

-グルメ, ランチ
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

【閉店】今日のランチ:イタリアンバル バローレ(五反田)

※こちらは現在閉店しています。 本日は職場のエンジニア同士のランチでこちらへ。4名での訪問です。昨年秋にオープンとのこと。 13時入店で先客2組、後客2組。このあたりは駅から離れた路地裏なので昼時でも …

今日のランチ:鉄板二百℃ 五反田店(五反田)

  本日は久々に会社の同僚らと3名でランチへ。 レミィ五反田改め『五反田東急スクエア』8Fの『 鉄板二百℃ 』へ。 セットのサラダ 12時過ぎの入店で8割程度の入店、カウンター席は若干空きがありました …

今日のラーメン:金蠍(神谷町) 金胡麻担担麺をいただく

[10/26初訪] 本日はお客さん、同僚らとこちらへ。神谷町の駅から1~2分ほどの『金蠍』です。 ちなみに『港屋』の近くの『赤蠍』の兄弟店(のれん分けかな?)ですが、こちらも先日タイミングを逃してしま …

今日のラーメン:一風堂 五反田東口店 (五反田) 味噌白丸をいただく

[2020.02.05再訪] なにげに駅前にあり便利なので時々訪問している一風堂ですが、今回は赤丸でランチセットでも、となんとなくお店に入ったところ『味噌白丸』なる限定メニューがあったので、すかさず注 …

今日の蕎麦:そば処 ふくろく寿(三島田町)

瑞々しい手打ち蕎麦! 本日はお盆後半に夏休みを取得し、家族で三嶋大社へ参拝を兼ねて『頼朝公旗挙げ行列』を見物しに来ました! 三嶋大社前、客足もボチボチ増加 神社の境内や通りに屋台が所狭しと並んでました …