harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 家系 寿々喜家系

今日のラーメン:いずみ家 (馬込・中延)久々に訪問

投稿日:2017年9月8日

Last Updated on 2022年9月13日 by かんりにん

約2週間振りの家系は馬込のいずみ家さんへ。仕事&プライベートともに良い感じに忙しくなってきてなかなか家系に足を運べず、8月下旬の田上家以来に!すっかりとんこつ欠乏症になってしまいました(ノ∀`)アチャー

19時過ぎの到着で先客9、後客7。
注文はラーメン並にライス、お好みは麺かため。値段が750円に値上がりしてました!以前は680円だったので70円、10%値上がりですね。トッピングの価格は変わった様子はありません。

ラーメン並+ライス

なんとなく他のお客さんの注文を聞いてると、ラーメン中(中盛)の注文が多いような?再訪なのでレビューは簡潔にw

スープ:
何気に寿々喜家系のスープは久しぶりです。しっかりした出汁でバランスは申し分無し…と思いましたが、後半やや塩分が強くなり、完食するにはちょっと濃いめになってしまった。鶏油も風味が弱く目立たない印象。

麺:
お約束の酒井製麺、固め注文は…微妙に芯が残り、モチモチ食感よりややゴワっとして、酒井の特徴がややスポイルされた印象。

具:
海苔はビシっと黒々、風味のよいものを使っています!チャーシューもやや濃いめの味付けながら申し分ない柔らかさ。
クタレンソウは風味は抜けているので、スープをしっかり浸していただくことにします。ネギは少量ながらシャキシャキ感あり。

あいにく初めて訪れた時のインパクトは薄れて、いささか下振れ感が…『寿々喜家』ブランドということもあり、求めるレベルが高かったからかな?
あるいは昼間の早い時間のほうがレベルが高いのか…職場から近くなったので、また日をおいて足を運んでみることにします。御馳走様でした。

関連ランキング:ラーメン | 馬込駅荏原町駅中延駅

-ラーメン全般, 家系, 寿々喜家系
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:北里家(上大岡)新規オープン店レビュー

  本日は09月01日に上大岡駅西口の『mioka』にオープンした武蔵家系の『北里家』へ訪問です。 オープン日に午前休を取っていこうとしていたのですが、仕事を休めず断念( ;∀;) 今日は会社へ出社し …

【閉店】今日のラーメン:名物屋(横浜 黄金町) ワンタンメンをいただく

※こちらは現在閉店しています。 食べログでたまたまマイレビュアーの皆様方の口コミでお店を見かけて、ワンタンとシナチクのビジュアルが目を引いたので『ここは行ってみるべき!』とインスピレーションを感じまし …

今日のラーメン:本牧家 (下永谷)

今日は仕事帰りに京急線の横浜~上大岡の間でどこか寄っていこうか、と考えていたのですが、なんかストレートな家系を食べたいと思い立って下永谷の本牧家へ!上大岡からバスで出動しました。去年の夏に『久々に行こ …

今日のラーメン:本牧家(下永谷)

だいぶ久々になりましたが、下永谷の本牧家本店へ足を運んできました。 前回訪れたのが2016年1月なので、なんと7年も経ってた(゚Д゚;) 年明けに『5月で閉店』との衝撃の告知が出て、その後駆け込み訪問 …

今日のラーメン:竜家(寒川)六角家のDNA健在!

  関内の真砂家を出て一度横浜駅へ戻り、東海道線で茅ヶ崎へ、そこから相模線に乗り換えます。 次の目的地は六角家姉妹店の寒川『竜家』さんへ。 ずいぶん前からBMしていて『今さら未訪』でしたが、今年中に訪 …

宅麺