harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン・中華そば ラーメン全般 魚介・煮干系

【閉店】今日のラーメン:はまんど横須賀(北久里浜)濃縮淡麗鯵そばをいただく

投稿日:2016年12月24日

Last Updated on 2020年8月30日 by かんりにん

※こちらは2020年08月に閉店しています。

本日はマイカーのタイヤ交換のためカーショップにクルマを預けて、待ち時間の間にラーメンへ!
久々に北久里浜の『はまんど横須賀』へ訪問しました。

11時半頃の到着で先客カウンター3名、テーブル席は満席。

メニューはTwitterの告知にて12月の限定麺”濃縮淡麗鯵そば”にライスを。
スタッフさんから『中盛りもサービスで選べます』とのことで、朝飯抜きで腹ペコだったので中盛りを頼んでみました。

メインメニューが中華そばから『はまんど』を提供するようになったとのことで注文してみたいのですが、限定麺や平日限定の”コクにぼねぎそば(休日も提供するようになったとのこと)”など、いろいろなメニューが増えていて迷いますね。汁なし坦々麺も気になります。

濃縮淡麗鯵そば+ライス

5分ほどでライス、続けてドンブリをいただきます。めっちゃ具だくさんですね!

スープ:
匂いは煮干しほどではないながら、コクのある甘味。クッキリした味わいで、チャーシューや鶏そぼろなど濃いめの具ともバッティングせず、最後まで美味しい!

麺:
モッチモッチの平打ち麺、スープの絡みもよくツルツルいけます。

具:
チャーシュー2枚(大きい!)、半味玉、バラ海苔、筍、小松菜、かいわれ、鶏そぼろ、そしてレンゲに隠れてますがワンタン、と具沢山!
これで870円・中盛とはお得ですね。

スパイシーさを感じるチャーシュー、鶏そぼろ、ワンタン、味玉のしっかりした味付けの具と、箸休め的なバラのり、筍、小松菜、かいわれと、交互に食べ進めていくと変化を楽しめます。

別口でライスを注文していたので、バラ海苔はスープに浸してライスに載せて佃煮っぽくいただきましたw

今年の秋は忙しくて10月の秋刀魚節ラーメン、11月の鰹と貝出汁の潮そばは食べに行けなかったのですが、”濃縮淡麗鯵そば”、素晴らしい味わいで満足しました。御馳走様でした~

関連ランキング:ラーメン | 北久里浜駅新大津駅

-ラーメン・中華そば, ラーメン全般, 魚介・煮干系
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:ラーメン8 (北久里浜)

森崎住宅街のラーメン屋さん ずいぶん前からBMしていた森崎の『ラーメン8』さんへ訪問。 森崎から衣笠へ向かう通りの周辺には未訪のお店が4店ほどあるのでぼちぼち足を運んでいこうかと。 以前クルマで近所を …

【閉店】今日のラーメン:ヒノマル食堂 肉そばなおじ

※こちらは現在閉店しています。 新橋駅前ガード下の「ヒノマル食堂 肉そばなおじ」でとんこつラーメンです。 店内はカウンターのみで席は無いので、駅前らしく”立ち食いラーメン”とい …

今日のラーメン:かわむら家(関内)伊勢佐木町に期待の新店

伊勢佐木町に期待の新店 仕事帰り、所要の途中に立ち寄りました。たかさご家さん・弐七家さん系列とのことですが、あいにく修行元は未訪問です(^^ゞ 通勤途中に日ノ出町からの訪問で、イセザキモールから路地を …

今日のラーメン:寺田家 戸塚店(戸塚)新規オープン店レビュー

  本日は9月下旬に戸塚駅の西口にオープンした『寺田家』さんの戸塚店へ訪問です。 会社からオフピーク移動で自宅に戻る途中で立ち寄りました。 港南台の本店にはいまだ未訪にもかかわらず、こちらから先に訪問 …

今日のラーメン:上海亭(横須賀中央)久々に訪問

本日は健康診断の帰りにちょっと早い昼食で、横須賀中央の上海亭へ訪問です。 昔は横須賀中央で仕事をしていた時があったので職場の方と足を運んでましたが、その後仕事を変えたので、安浦の本店、中央店ともにかれ …