harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 家系

今日のラーメン:魂心家(自由が丘) とんこつ塩にしてみた

投稿日:2014年1月31日

Last Updated on 2016年4月22日 by かんりにん

今日は魂心家にて塩ラーメンをチョイスしてみました。
15時過ぎの入店ですが、麺大盛り無料の時間帯なので、例によって客の入れ替わりは多いですね。
メニューは塩ラーメン並盛+ほうれん草+無料サービスのライスです。

塩ラーメン+ほうれん草トッピング&無料ライス

もともと醤油ラーメンでも薄色のスープなので区別がつきにくいですが、さらに薄くなった感があります。
ダシは若干効いているようでしたが、色だけでなく味付けも全体的に薄まった感があります。
そのため炙りチャーシューをはじめ、後からニンニクや豆板醤を入れると味が持って行かれる感があるので要注意です。
家系にしては珍しくサッパリな後味でしたが、ここのお店では醤油が鉄板かなという感想でした。

-ラーメン全般, 家系
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:わんたんや(熱海)

週末に友人らと伊豆へ温泉に行った際に立ち寄った、熱海の”わんたんや”ワンタンメンです。 今回はマイカーでの旅行だったので比較的お店に近いコイン駐車場に車を止めて訪問しましたが、 …

今日のラーメン:麺や維新(目黒)

味の変化を楽しめるスープ 本日は目黒通り沿いの『維新』へ訪問しました。もともと横浜にあったお店とのことです(知りませんでしたw)。 12時20分頃の到着で先客6~7名ほどでしたが、すぐに行列が!人気で …

今日のラーメン:豆点(自由が丘) サンマーメンをいただく

食べログのレビューでこちらのサンマーメンが目を引いたので、客先から会社へ戻る際に立ち寄ってみました。 14時過ぎの入店で客の入りは半分ほど。 初訪のときはスタンダードなメニューを、というポリシーはすっ …

今日の坦々麺:ファイヤーホール4000 (五反田) 4000式汁なし担々麺をいただく

[2022.10.05再訪] 本日は出社した際に職場の皆さんと『4000行きますか!』ということで久々にファイヤーホール4000へ訪問! 前回訪問してから何気に3年もたってた(゚Д゚;) 注文は400 …

今日のラーメン:麺いち すっとこどっこい (衣笠)

[2025.03.31初訪] 本日は3月上旬に衣笠にオープンした『麺いち すっとこどっこい』へ昼休みに訪問。 なんと、たね家の隣でした! 外観! 12時40分頃入店で先客8、後客無し。 券売機を見たと …