Last Updated on 2021年1月9日 by かんりにん
年明け1杯目は”ラーメン凪豚王”にてつけめん黒王にしました。
今回は平打ち麺がのぞいてます。この麺はすりごまが練りこんであって特徴的でした。
スープは真っ黒マー油で層が出来てますが、見た目に比べてあっさりしてました。
ここの店のスープバリエーションは残り6種類もあるので、先が長いですw
インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。
投稿日:2013年1月23日
Last Updated on 2021年1月9日 by かんりにん
年明け1杯目は”ラーメン凪豚王”にてつけめん黒王にしました。
今回は平打ち麺がのぞいてます。この麺はすりごまが練りこんであって特徴的でした。
スープは真っ黒マー油で層が出来てますが、見た目に比べてあっさりしてました。
ここの店のスープバリエーションは残り6種類もあるので、先が長いですw
執筆者:かんりにん
関連記事
味玉肉そばをいただく 本日は娘からのリクエストで、家族で佐原の『丸源ラーメン』へ久々に訪問です。 そして、丸源の看板メニュー『肉そば』を、3回目の訪問でようやくいただいてきました…! 20時ころの訪問 …
客先での打ち合わせ帰りに同僚と立ち寄りました。 ここんとこ忙しかったので昼飯は仕出し弁当&夜はカップめんと、しょうもない食事が続いていたので 久々にちゃんとラーメンを食べ歩きしましたw スナックの意匠 …
オシャレなブティック兼ラーメン屋さん 子供たちが春休みということもあり、月末に有給を取得して伊豆へ家族で小旅行。 その際に三嶋大社へ立ち寄った際、昼食に『ラーメンやんぐ』へ足を運んできました。 お店は …
今日のラーメン:吉村家 (横浜駅) チャーシュー麺をいただく
食べログのマイレビュアーさんの『杉田家』の口コミを見て、久々に行きたくなり、仕事も早く上がったので行こうか! と思いついたのですが、よく考えたら、ちょうど横浜駅にいるので、根岸線に乗るよりはこのまま総 …