Last Updated on 2021年1月9日 by かんりにん
“突発的とんこつ症候群”の発作にかかったので(謎)、無邪気にて”とんこつ塩”をロックオンしてきました。
“塩”といってもとんこつテイストが強く、獣臭に隠れて、塩ラーメンテイストは控えめです。他のメニューと異なり細麺ですが、特無邪気ばかり食べていたせいか、特徴が感じられなくてちょっとイマイチでした…
インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。
投稿日:2012年7月20日
Last Updated on 2021年1月9日 by かんりにん
“突発的とんこつ症候群”の発作にかかったので(謎)、無邪気にて”とんこつ塩”をロックオンしてきました。
“塩”といってもとんこつテイストが強く、獣臭に隠れて、塩ラーメンテイストは控えめです。他のメニューと異なり細麺ですが、特無邪気ばかり食べていたせいか、特徴が感じられなくてちょっとイマイチでした…
執筆者:かんりにん
関連記事
今日のラーメン:まるげんラーメン(京急久里浜) 味噌ラーメンをいただく
在宅ワークの昼休みに、イオンで買い物しつつランチで訪問です。 14時ころの入店で先客5、後客1。 注文は今日は味噌ラーメンにしてみました。トッピングは例によって海苔と半ライス。お好みはすべて普通。 以 …
2022年食べ納めは鎌倉で! 本日は食べ歩き仲間の友人とラーメンの食べ納めに行こうか、ということで鎌倉方面へ。 今回は和田塚駅近くの『一閑人』へ訪問です。 由比ヶ浜周辺はTVで取材されたりメディアに掲 …
仕事帰りは恵比寿駅近くに12月にオープンした『 手打 親鶏中華そば 綾川 』さんへ。 オープン早々なかなかの行列のようでしたが、3月に入ってから夜の営業時間帯は比較的入りやすくなった様子なので、足 …
今日のラーメン:維新商店(横浜駅西口) ストレートな醤油スープ
本日は天理ビル方面へ用事があったついでに立ち寄りました。 用を済ませてさっと帰ろうとしていたのですが、またまた『もしかして今日は空いてるんじゃね?』とピーンと来たので向かってみました。 ハマボール周辺 …