Last Updated on 2021年1月9日 by かんりにん
前回につづいてまたまた特無邪気、今回は昼下がりでかなり空腹だったので大盛、麺硬めで頼みました。
初入店で特製ラーメンとの違いが気になっていたのですが、なぜか今回も特無邪気にw
なのですが、どんぶりのサイズは変わらず、麺が増えた分ギリギリ、ぎっしりな感じでした。
相変わらず具が多いので、食べすすめると麺にたどり着くのに少々手間がかかりました。
インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。
投稿日:2012年5月12日
Last Updated on 2021年1月9日 by かんりにん
前回につづいてまたまた特無邪気、今回は昼下がりでかなり空腹だったので大盛、麺硬めで頼みました。
初入店で特製ラーメンとの違いが気になっていたのですが、なぜか今回も特無邪気にw
なのですが、どんぶりのサイズは変わらず、麺が増えた分ギリギリ、ぎっしりな感じでした。
相変わらず具が多いので、食べすすめると麺にたどり着くのに少々手間がかかりました。
執筆者:かんりにん
関連記事
【閉店】今日のラーメン:らーめん香月 五反田店 (五反田) 新規オープン店レビュー
こちらは現在閉店しています。 山手通りに恵比寿の人気店『香月』がオープンしたので足を運んできました。 年明けに1月下旬ころのオープンの情報をゲットしてましたが、延期になってからオープン日を見落としてま …
今日のラーメン:横浜ラ~メン 曙家 (伊勢佐木長者町) 新規オープン店レビュー
本日は02/12に曙町にオープンした『曙家』さんへ訪問です。 既にレビュー数4、うちマイレビさんが3名、しかも家系のベテランの方々が訪問しているので、せっかくなのでこの流れに乗っていこう♪というこ …
本日は08/04に神田駅西口商店街にオープンした『堀田家(ほりたや)』へ訪問です。マイレビさんによると、武蔵家大井町店系とのことです。 駅の西口から出て比較的近いですが、なんと左隣は『麺屋武蔵』、 …
※こちらは現在閉店しています。 本日は立会川駅からほど近い『ラーメン吉吉』さんへ。 醤油ラーメンのビジュアルがちょっと家系ライクだったので、仕事帰りに立ち寄ってみました。病み上がりですけどwww 20 …
今日のラーメン:ラーメンショップ たつみや 麻溝台店 (原当麻)
仕事が行き詰ってきたので、本日は気分転換に一人で軽く早朝ドライブへ。 三密を避け、大菩薩峠~丹波山方面へ、青梅街道の山奥のほうを走ってきました。鬼滅の刃ブームに乗ったわけではないです(雲取山は行っ …