Last Updated on 2013年4月3日 by かんりにん
曜日を判定する勉強用スクリプト。
dateコマンドのオプション%uで曜日を数値で出力し、あらかじめ決めた曜日に合致するか否かで
メッセージを切り替える。
デフォルト曜日は日曜日、それ以外はその日の曜日を出力する。
- スクリプト
test.sh#!/bin/bash # dateコマンドのオプションで曜日を数値で出力 DATE=`date '+%u'`; DAYOFWEEK=`date '+%A'`; # if [ ${DATE} -eq 7 ] ; then # if文で判定に使用している値'7'は日曜日を指す。 echo 'today is Sunday.' # "Sunday"部分も${DAYOFWEEK}にしたほうが適切かも。 else echo "today is not Sunday but ${DAYOFWEEK}." fi exit 0
- 実行例
火曜日に実行した場合は以下の通りとなる。$ sh test.sh today is not Sunday but Tuesday.