harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

CentOS GNU/Linux RedHat メモ

ただのメモ:yumdownloaderでパッケージだけダウンロード

投稿日:2015年1月23日

Last Updated on 2017年2月23日 by かんりにん

RedHat,CentOS yumリポジトリからパッケージをダウンロードだけしたいが
該当のパッケージがすでにインストール済みの場合、”yum install –downloadonly”ではダウンロード出来ない。
この場合は“yumdownloader”コマンドを使ってダウンロードだけ行うことができる。
yumdownloaderコマンドは”yum-utils”に含まれる。

詳しくは
https://access.redhat.com/ja/node/395763

…というただのメモでした。

-CentOS, GNU/Linux, RedHat, メモ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

nagiosgraph/4.グラフ設定例/check_cpu.sh

[pukiwiki] **nagiosgraphへのグラフ設定追加例[check_cpu.sh] [#s162aecf] nagios exchangeから取得したcheck_cpu.shの実行結果を …

[AWS]ただのメモ:ELBでSSL証明書をアップするときは秘密鍵をRSAで。

  ※AWSへSSL証明書一式をアップする際の注意事項 秘密鍵ファイルをかならずRSA PRIVATE KEYへ変更すること。 普段apache httpd serverでhttpsを使うときは秘密鍵 …

no image

オープンソースでのクラスタリング環境構築/DRBD

[pukiwiki] #contents *オープンソースでのクラスタリング環境構築/DRBD ネットワークに接続されたホスト間でのディスクミラーリング機能を提供。 GNU GPLに準拠。 特徴として …

nagios core​/3.監視対象設定

※編集中 関連記事: nagios core​/1.インストール nagiosgraph​/メモ:nagiosグラフで出力されるレポートについて nagios​/plugin​/SNMP​/mem監視 …

no image

[メモ]7zip(linux版)

[pukiwiki] #contents たまたまlinux環境で使用する必要が出たので、インストール。 -公開サイト http://p7zip.sourceforge.net/ -ダウンロードページ …

宅麺