Last Updated on 2016年4月22日 by かんりにん
近所のはしばやんでつけ麺大盛。
独特なダシの風味だけど甘味が強いので、『魚粉』で好みに調整するのが良さげでつ。
スープはやや少な目だけど、濃い目なのでさっと付けてすするのがよいかも。
ちなみに前回この店で食べたのは震災の日だった…
インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。
投稿日:2011年6月2日
Last Updated on 2016年4月22日 by かんりにん
近所のはしばやんでつけ麺大盛。
独特なダシの風味だけど甘味が強いので、『魚粉』で好みに調整するのが良さげでつ。
スープはやや少な目だけど、濃い目なのでさっと付けてすするのがよいかも。
ちなみに前回この店で食べたのは震災の日だった…
執筆者:かんりにん
関連記事
今日のラーメン:勝鬨家(伊勢佐木長者町) 2017年食べ納め
仕事納めの27日、職場の忘年会帰りに寄ろうとしたら、帰りの電車で速攻で寝てしまい、日ノ出町をパスしてしまったので断念w 翌28日に横浜に用事ができたので所用の前に立ち寄りました。 11時半頃の入店で先 …
本日はディーラーでクルマのプログラムのアップデート作業を依頼した帰りに、港南台方面へ未訪のお店へ足を運んでみました。 今回は港南台駅から徒歩15分ほどの『 ジャンボラーメンやない 』さんへ。この辺 …
本日はJR鴨居駅前にオープンした『黄金家』さんへ訪問です。 駅の反対側はららぽーと横浜なので、買い物ついでに立ち寄ることもできますね…といいつつ、今回はクルマで訪問w 近所のコインパーキングに止めて伺 …
【閉店】今日の坦々麺:坦々麺 七福朗 (自由が丘) 新規オープン店レビューその1
※こちらは現在閉店しています。 5月下旬から6月上旬にかけて、自由が丘駅の近くにラーメン屋さん(つけ麺・坦々麺屋が立て続けに3店舗もオープンしてました! ここんとこ諸事情によりラーメン屋さんへ行くのを …
今日のラーメン: ラーメン凪 煮干王 (渋谷店) 久々に挑戦
久々に煮干王 渋谷店へお邪魔しました。 オープン間もない頃の初入店のときの煮干の衝撃でまいってしまい、職場からは比較的近いにもかかわらず、気持ち的に『近くて遠い』ラーメンでしたが、なんとなく頑張ってみ …