harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

no image

lsyncdのエラー修正(監視対象ファイル数の上限値変更)

2011/01/18   -GNU/Linux, infra, 運用
 

lsyncdでのバックアップファイルの同期がうまくいってないな~、と思って調べたら、カーネルパラメータ”max_user_watches”の上限値を超えたためlsyncdのプロ …

WebDAV環境セットアップ&検証

2011/01/17   -apache, GNU/Linux
 ,

[pukiwiki] #contents apache/linux環境でWebDAV環境のセットアップ。 もともとRPM版httpdが入っている環境なので、そのまま利用。 -参考ページ:お世話になって …

no image

備忘録:logrotateのデバッグモード

2011/01/14   -GNU/Linux, infra, 備忘録, 運用
 

logrotateのデバッグモード 実際の処理をトレースする。 オプション”-dv”を忘れやすいのでメモ… # logrotate -dv <logrotate.conf …

[nagios]nrpe.cfgのパラメーター一覧

RPM版nrpeでインストールされるnrpe.cfgのパラメーター一覧と説明書き。デフォルトの設定値つき。 結構適当な解釈をしちゃってるかもなので、ご指摘、ツッコミお待ちしておりますw log_fac …

no image

time(シェルコマンド)

2010/12/13   -bash, command, GNU/Linux, 備忘録

[pukiwiki] いわゆるtimeコマンド。 コマンドの実行時間を計測する。 nagiosプラグインの動作検証にて、コンパイルしたプラグインとperl版のプラグインの 実行速度の比較によく使うので …

no image

ネットワークのドキュメント作成の際、グローバルIPを例示的に使いたいときは”IPv4 Examples”を使う

2010/12/10   -network, 備忘録

VPNやWebサーバーのNW図を書くことがよくありますが、グローバルIPを記載するとき “aaa.bbb.ccc.ddd/27″とかで表現するのがビミョーにわかりにくいのが悩み …

nagios/引数マクロ(macros)

2010/12/07   -nagios, 運用
 

[pukiwiki] nagiosで設定される引数がどこで定義されているのかをちょっと調べてみた。 システム内で使われる変数はマクロとして扱われる。 (言うなればnagiosの環境変数、的な?ちょっと …

nagios​/tipやメモ

2010/12/05   -GNU/Linux, infra, nagios, メモ, 運用
 

  [pukiwiki] nagiosのtipやメモを色々と。 **1)var/以下のファイル [#m741522d] var/以下はログと監視ステータスの状態、設定情報などのキャッシュなど 各種の運 …