harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

bash command GNU/Linux 備忘録

time(シェルコマンド)

投稿日:2010年12月13日

Last Updated on 2013年2月11日 by かんりにん

[pukiwiki]
いわゆるtimeコマンド。
コマンドの実行時間を計測する。
nagiosプラグインの動作検証にて、コンパイルしたプラグインとperl版のプラグインの
実行速度の比較によく使うので、メモっとく。
あとperlやshellのスクリプトは何かとパフォーマンスが気になるので、マメにを計測しとく。

-参考サイト:お世話になってます。
UNIXの部屋 コマンド検索: time
http://x68000.q-e-d.net/~68user/unix/pickup?time

-書式
$ time <コマンド>
上記にて、コマンド実行後に実行時間が出力される。
単位は小数点第三位まで。
オプション”-p”をつけると小数点第二位までの表示となる。
-実行例
ちょうどログイン中だったサーバー上でひとまず。
# time ls -al
total 128
drwxr-xr-x 2 root root 4096 Dec 2 17:46 .
drwxrwxr-x 6 nagios nagios 4096 Dec 1 17:46 ..
・・・

real 0m0.004s
user 0m0.000s
sys 0m0.000s
#
-time実行結果の詳細
real 0m0.004s …コマンド実行にかかった時間、
user 0m0.000s …realのうち、ユーザーモードだった時間
sys 0m0.000s …realのうち、カーネルモードだった時間
[/pukiwiki]



-bash, command, GNU/Linux, 備忘録

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

[メモ] Linux: pathmunge について

※RedHat、CentOSの話です。 /etc/profileの中で、シェルスクリプトの関数”pathmunge”という定義を見かけたので それとなくメモ。 rootアカウン …

[メモ]phpmyfaqインストール

[pukiwiki] *phpmyadminのインストール(rpm版) [#e19741b9] ごく簡単だけど、備忘録として。 # yum install phpmyadmin RPMでインストールし …

nagiosgraph​/3.グラフ設定追加

  [pukiwiki] *nagiosgraphへのグラフ設定追加 [#if03e7ea] nagiosgraphは監視対象のホストにプラグインを追加すると、プロセス再起動時に認識し 追加したプラグ …

nagios core​/2.環境設定

  [pukiwiki] #ls() **1.設定ファイルについて [#x535cb3d] ”/usr/local/nagios/etc”以下にある各設定を環境に合わせてカスタ …

no image

[パッケージ管理]porgのインストール

[pukiwiki] テスト環境にpacoを入れておこうと、久々に本家サイトへアクセスしたら “This project is no longer active.”とのこと。あ …