harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

GNU/Linux infra 運用

lsyncdのエラー修正(監視対象ファイル数の上限値変更)

投稿日:2011年1月18日

Last Updated on 2016年3月3日 by かんりにん

lsyncdでのバックアップファイルの同期がうまくいってないな~、と思って調べたら、カーネルパラメータ”max_user_watches”の上限値を超えたためlsyncdのプロセスがエラー終了した、という話。

参考:有難うございます!!

lsyncdはinotifyというAPIを利用しており、同期のための監視対象ファイルの数はinotify/max_user_watchesの設定値が上限となる、とのこと。

/proc/sys/fs/inotify/max_user_watches

作成可能な監視対象の数の実 UID 単位の上限を指定する。

この値を適正値に変更してあげて(たいていの場合は設定値の増加)、対象ファイルの上限数の超過に対応させることでエラー終了を回避。ということで設定を変更してエラー解消!

-GNU/Linux, infra, 運用
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

postfix SMTP-auth実装ログ

[pukiwiki] &topicpath;   **▼smtp-AUTH実装ログ [#df955667]  (UNIXパスワードをメールパスワードとする場合)   本番環境への実装が完了し …

[Google Drive] LinuxサーバーにてRcloneインストール&お試し

  LinuxサーバーからGoogle Driveのストレージにファイルの同期をしよう、ということで 数あるGoogle Driveの同期ツールの中から、今回はインストール/環境整備がもっとも手軽で …

no image

USB接続HDDのマウント(Linux)

[pukiwiki] 久しぶりにパーティション切ってフォーマットしようとしたら やり方を忘れてしまっていた… たまにしかやらないので手順を忘れやすい為、メモしとく(自分用にw)。 :OS|CentOS …

[AWS]EC2インスタンスにS3をマウントしてみる(s3fs)

EC2インスタンスにS3のバケットをファイルシステムとしてマウントし、ファイル転送などを試してみる。 実際に使ってみた感じではmountコマンドと同様に利用でき、扱いやすそう。 -参考ページ:お世話に …

no image

[MySQL] ZRM(Zmanda Recovery Manager) Mysql-zrm.conf パラメータ一覧をまとめてみた

ZRMを試すにあたって指定するmysql-zrm.confのパラメータを調べてみたので、そのまとめを。 オプションの一覧と説明の元ソースは、コマンド”mysql-zrm-backup&#8 …