Last Updated on 2022年9月21日 by かんりにん
五反田で仕事を始めて半年、ようやく『おにやんま』へ初訪問しました。
夜間作業前の腹ごしらえで五反田駅周辺をウロウロしていたら、珍しく外待ちが1名だったので券売機へGO!
注文はとり天うどん(温)。外待ち先客1、後客は…10名以上!タイミング良かったw
並び始めて2分ほどで店員さんから呼ばれて店内へ。
お店の外はガード下のほうまで届く粉っぽい匂いが漂ってますが、店内は一転して油っぽい匂いと湿気でコントラストがあります。
店員さんに券を見せて店内を見回して観察していたら、目の前にシレっとドンブリがw この間数十秒、めちゃ早いwww
ということで初おにやんま、クチコミが900に届こうかというお店ですが、人気に偽りないうどんの存在感!しなやかなコシと歯応え良好で、一本がめちゃくちゃ長いw
啜っても啜ってもつゆの中から伸びてきます。
揚げたてとおぼしきとり天はやや油を吸ってしっとり、そしてヤケド待ったなしの熱さ!
うどんはスイスイ進みますが天ぷらは熱さで箸休めになります。
一方でつゆのほうはほどよい熱さ加減で、ラフな雰囲気とは対照的に(失礼!)出汁の風味が良いアッサリした味。
飲み始めるとノンストップ、きっちり飲みきって完食!
人気を裏付けるシンプルなうまさ、これは危険なうどんだ…(褒めてますw)
朝は7時から営業しているので、(朝は行列なし!)また近々食べに行きます。御馳走様でした~