harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

command GNU/Linux 備忘録

paco(pacKAGE oRGANIZER)

投稿日:2010年10月3日

Last Updated on 2012年1月31日 by かんりにん

[pukiwiki]

-本家サイト
http://paco.sourceforge.net/downloads.html

**概要 [#ufee60e9]

アプリケーションをソースからインストールする際に
make install実行時にインストールされるファイルのパスをログ出力する便利ツール。
prefixなどでファイルを配置するディレクトリをカスタマイズする場合など特に重宝する。
またログを元にアンインストールを容易にする。
サーバー環境をソースアーカイブでセットアップすることが多い場合などの管理用に。

**インストール手順 [#w2f2f888]

GUI環境は無いのでgpacoは無しでインストール

$ wget http://sourceforge.net/projects/paco/files/paco/2.0.8/paco-2.0.8.tar.gz/download
$ tar zxvf paco-2.0.8.tar.gz
$ cd paco-2.0.8
$ ./configure –disable-gpaco
$ make
$ su –
# make install

→原則/usr/local以下に配置される。
実行ファイルは/usr/local/bin/以下に。

**操作方法 [#y5264c45]

varsion1.*と比較して、よく使用するオプションの指定が少なくなり、操作性が向上した。

***1)アプリケーションのインストール [#tb516bc1]

インストールするアプリのディレクトリ内で以下を実行。

# paco -lD make install

***2)インストール済みアプリケーションのファイル一覧表示 [#wb240f6c]

/var/log/paco以下にインストールログが出力される。
これを確認するだけでOK。

# paco -f <パッケージ名>

***3)アプリケーションのアンインストール [#rf2916dd]

ログファイルを元にアンインストールが実施される。

# paco -r <パッケージ名>

CentOS6.*ではyumリポジトリからざっと入れちゃったので、そもそもソースインストールが不要かと(汗)

[/pukiwiki]

-command, GNU/Linux, 備忘録

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

[ただのメモ] Amazon_Linux_yumでのupdate不具合を解消

09/01にAmazon LinuxにてGitのアップデートがリリースされたのでyum updateしようとしたら、”No packages marked for update&#8221 …

no image

time(シェルコマンド)

[pukiwiki] いわゆるtimeコマンド。 コマンドの実行時間を計測する。 nagiosプラグインの動作検証にて、コンパイルしたプラグインとperl版のプラグインの 実行速度の比較によく使うので …

no image

RedHatEnterprise3.0​/bonding(結合インターフェース)

[pukiwiki] #topicpath #contents *bonding(結合インターフェース) 結合インターフェースbondingの設定方法。 **参考URL お世話になっております。 ht …

no image

postfixadminでのメールサーバー構築

会社のメールサーバーの再構築のための検証として、いろいろと。 参考サイト お世話になっています! AIT:postfixadminのインストール Postfix+MySQL+Postfix Admin …

no image

[メモ]rsyslog たくさんのNW機器のsyslogを振り分ける方法

客先にそこそこの数のルーター、スイッチ、APがあるので、syslogサーバーを立てて一括管理しておきたいのだけど、DBに放り込むほどではないのでrsyslogdでまかなうことに。 syslogファシリ …

宅麺