harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

apache GNU/Linux

WebDAV環境セットアップ&検証

投稿日:2011年1月17日

Last Updated on 2016年6月9日 by かんりにん

[pukiwiki]

#contents

apache/linux環境でWebDAV環境のセットアップ。
もともとRPM版httpdが入っている環境なので、そのまま利用。

-参考ページ:お世話になっています!
WebDAVサーバの構築
http://http://kamoland.com/wiki/wiki.cgi?WebDAV%A5%B5%A1%BC%A5%D0%A4%CE%B9%BD%C3%DB

**1)ファイル配置ディレクトリ作成 [#u651d51b]

クライアントからアクセスするディレクトリはパーミッションと
オーナー権限(httpdの実行ユーザーが読み書きできること)が適切であれば
特に制限は無い様子。

以下はhttpdの実行ユーザーapacheにオーナー権限を合わせている例。
※設定によってはnobodyなどになる場合もあり。
# mkdir /var/www/html/dav
# chown apache.apache /var/www/html/dav
# chmod 755 /var/www/html/dav

**2)ロックファイルディレクトリ作成 [#j633b4d0]

RPM版のapacheはWebDAV環境が用意されているので、それらを活用する。
-httpd.confから抜粋

# Location of the WebDAV lock database.
DAVLockDB /var/lib/dav/lockdb

ソースからapacheをインストールした環境で別途作成する場合は
/var/lock以下などが適切。

**3)apache設定 [#q5b0af8b]

紆余曲折を経て、うまく動作した時の設定。
-httpd.confではなくVirtualHostに設定した際の例。

DAVLockDB /var/lib/dav/lockdb


DAVMinTimeout 600
Alias /dav /var/www/html/dav


DAV On
AllowOverride None
Options None
AuthName “WebDAV Dir Auth”
AuthType Basic
AuthUserFile /etc/httpd/conf/.davpasswd

Require valid-user

Header add MS-Author-Via “WebDAV”

-ベーシック認証ファイル設定
ここは通常のベーシック認証としてアカウントを登録する。
# htpasswd -c /etc/httpd/conf/.davpasswd USERNAME
→設定変更後、httpdを再起動。

**4)動作確認 [#ff0d53f7]

※Windows環境からのアクセスの際の注意事項
WindowsXP SP2以降においてWebDAVリダイレクタの基本認証が回避されてしまうとのこと。
ベーシック認証で先に進めない場合は以下を設定する。

-参考ページ:お世話になってます!
WebDAV BASIC認証 認証されない
http://nofx2.txt-nifty.com/it/2009/06/webdav-basic-84.html

+レジストリキーの設定
“regedit” レジストリエディタを起動し、以下を設定
キー:HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\WebClient\Parameters
種類:DWORD値
キー名:UseBasicAuth
キー値:1
+URL指定時の注意
1.デスクトップ上 ”マイネットワーク”アイコンをダブルクリック
2.ネットワークプレースの追加
3.”インターネットまたはネットワークのアドレス”欄に
http://www.example.com:80/dav
もしくは
http://www.example.com/dav?
と設定する。(:80をつける、もしくは最後に?をつける)
4.BASIC認証用のユーザー名とパスワードを入力する。
[/pukiwiki]

-apache, GNU/Linux
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

courier-mta+phpcourier

[pukiwiki] #topicpath #contents 編集日:2006/03/14 *courier-mta+phpcourier [#w0ec6df1] courier-mta。 MySQ …

no image

iperf

[pukiwiki] #contents *iperf [#e7263e68] 帯域を測定する、ネットワーク性能測定ツール。 こまかい使い方についてはこれから要検証。 [本家サイト] NLANR ht …

no image

[メモ]sudo su -設定

たまにド忘れするのでメモ。 サーバー構築時にパス無しでsudo su -したいとき用に。 1)wheelグループへ追加 # vi /etc/group または # vigr wheelグループへsud …

no image

AWstatsのインストール(RPM版)

[pukiwiki] アクセスログ解析ツールawstatのインストールのメモ。 Software Design2006年1月号を参照。 今回はローカル上で運用しているバーチャルホストのログを解析。 ※ …

[CentOS7] user.slice 由来で出力される大量のログを抑制する

  社内のバッチ用途で、久々にオンプレのサーバにCentOS7を入れてセットアップをしていたら/var/log/messagesにuser.sliceのメッセージが短時間で大量に出ていた。 ここんとこ …