Last Updated on 2021年7月4日 by かんりにん
NRPEインストールログ †
作業日:2010-11-22
- 参考ページ
お世話になっています!!- NRPE (Nagios Remote Plugin Executor)
http://anabuki.dip.jp/tips/nagios/nrpe.htm - NAGIOSの導入~NRPEのインストール
http://d.hatena.ne.jp/jun-ya/20090224/1235457860 - リモートホストの資源管理NRPEのインストール
http://anabuki.dip.jp/linkstation/nrpe.html
- NRPE (Nagios Remote Plugin Executor)
【1.サーバー側インストール】 †
インストール †
$ pwd
/home/user/src
$ wget http://prdownloads.sourceforge.net/sourceforge/nagios/nrpe-2.12.tar.gz
$ tar -zxvf nrpe-2.12.tar.gz
$ cd nrpe-2.12
$ ./configure
$ make all
$ su –
# cd /home/user/src/nrpe-2.12
# make install-plugin
インストール確認 †
# ll /usr/local/nagios/libexec/check_nrpe
- rwxrwxr-x 1 nagios nagios 58241 Nov 22 18:01 /usr/local/nagios/libexec/check_nrpe
サーバー側初期設定 †
※クライアントの監視環境が稼働するまではコメントアウトにしておく。
- commands.cfg
# ‘check_nrpe’ command definition
#define command{
# command_name check_nrpe
# command_line $USER1$/check_nrpe -H $HOSTADDRESS$ -c $ARG1$
# }
- templates.cfg
#define service{
# use generic-service
# host_name <>
# service_description <>
# check_command check_nrpe!<>
# }
【2.クライアント側インストール】 †
1)NRPEインストール †
$ tar zxvf nrpe-2.12.tar.gz
$ cd nrpe-2.12
$ make
$ su –
# cd /home/user/src/nrpe-2.12
# make install
# ll /usr/local/nagios/
total 8
drwxrwxr-x 2 nagios nagios 4096 Nov 25 11:36 bin
drwxrwxr-x 2 nagios nagios 4096 Nov 25 11:36 libexec
※NRPEクライアントなので、実際にはlibexec以下にインストールされたcheck_nrpeは
使用しない。
2)nagios-pluginインストール †
※nagios coreへインストールしたものと同じ。
/usr/local/nagios/libexec/へ配置される。
# cd /usr/local/nagios/
# mkdir etc
# chown nagios:nagios etc/
# cp /home/user/src/nrpe-2.12/sample-config/nrpe.cfg /usr/local/nagios/etc/
$ tar zxvf nagios-plugins-1.4.15.tar.gz
$ cd nagios-plugins-1.4.15
$ ./configure –prefix=/usr/local/nagios
$ make
$ su –
# cd /home/user/src/nagios-plugins-1.4.15
# make install
3)nagios exchangeからの追加プラグインのインストール †
- サイトからのダウンロードのログは割愛。
- apacheやmysqlなどのアプリ用プラグインはサーバ毎に個別に配置するので割愛。
# cd /home/user/src/plugin
# cp check_cpu.sh /usr/local/nagios/libexec/
# cp check_mem.pl /usr/local/nagios/libexec/
4)NRPE初期設定 †
- サービスポート登録
# cd /etc/
# cp -p services services.org
# vi services
- [追記内容]
7879a7880
> nrpe 5666/tcp # Nagios Remote Plugin Executor
- [追記内容]
- スーパーサーバへ登録
# cd /usr/local/nagios/etc/
# cp -p nrpe.cfg nrpe.cfg.org ※オリジナルをバックアップ
5)監視設定 †
※未対応