harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

bash GNU/Linux infra

サーバ運用でよく使うスクリプト(netstat)

投稿日:2008年5月17日

Last Updated on 2013年6月7日 by かんりにん

最近ご無沙汰なのでシェルの書式を忘れてきた…ということで自分用に備忘録。

– netstatでステータスが”ESTABLISHED”のセッションを一覧表示し、1秒更新。毎回実行結果をクリアしとく。

 $ while true ; do netstat -t | grep ESTABLISHED ; sleep 1 ; clear ; done

– おなじく指定したプロセスの数を取得、1秒おきに更新。こちらはクリアしない。

 $ while true ; do ps -aef | grep httpd | wc -l ; sleep 1 ; done



-bash, GNU/Linux, infra
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

WebDAV環境セットアップ&検証

[pukiwiki] #contents apache/linux環境でWebDAV環境のセットアップ。 もともとRPM版httpdが入っている環境なので、そのまま利用。 -参考ページ:お世話になって …

no image

USB接続のHDDをmke2fsでext3にフォーマットしたときのメッセージを確認(tune2fs )

CentOS5.8にて、USB接続の外付けHDDをext3にてフォーマットした際 “ファイルシステムは29回マウントされるか、または180日経過するか、どちらか先に来たら自動でチェックされ …

no image

カーネル負荷テストツール(LTP)

[pukiwiki] *カーネル負荷テストツール(LTP) IBM、SGI、OSDLなどが共同で運営している[[Linux Test Project(ltp):http://ltp.sourcefor …

nagiosgraph/4.グラフ設定例/check_cpu.sh

[pukiwiki] **nagiosgraphへのグラフ設定追加例[check_cpu.sh] [#s162aecf] nagios exchangeから取得したcheck_cpu.shの実行結果を …

no image

[Juniper]SRX アカウント設定いろいろ

SRXシリーズでのアカウントの各種設定をメモ書き。 コマンドラインから操作する場合は、原則configureモードで行う。 参考:お世話になっております! SRX Getting Started &# …

宅麺