Last Updated on 2022年9月1日 by かんりにん
※こちらは現在閉店しています。
帰宅してからの晩飯が面倒くさくなったので寄り道して
久びさに品川のTETSUで『あつもり』を大盛りで。
相変わらずの香りの良い鰹ダシと、まろやかなつけ汁の深イイ旨さ。
ちなみに『石』は入れない派です。
それにしても、雨の水曜だってのに混んでたさすがTETSU。
店員さんの応対も良いです。
インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。
投稿日:2011年5月11日
Last Updated on 2022年9月1日 by かんりにん
※こちらは現在閉店しています。
帰宅してからの晩飯が面倒くさくなったので寄り道して
久びさに品川のTETSUで『あつもり』を大盛りで。
相変わらずの香りの良い鰹ダシと、まろやかなつけ汁の深イイ旨さ。
ちなみに『石』は入れない派です。
それにしても、雨の水曜だってのに混んでたさすがTETSU。
店員さんの応対も良いです。
執筆者:かんりにん
関連記事
シルバーウィーク中は忙しくて全くラーメン屋さんに行けず、連休が明けてようやく食べ歩きの時間が出来ました。世の中の時間軸とずれてますw 津久井浜の『麺屋 庄太』さんです。 雨天で11時半なので空いている …
本日は仕事上がりに都営線で蔵前まで足を運び、『寿三家』さんへ訪問しました。 20時50分頃到着、先客1後客4。店内は豚骨臭が漂い、六角家テイストバッチリ! カウンターが奥に長く、ゆとりがある店内ですね …
『らーめん つけ麺 僕イケ麺』のフレーズの、明治通りのつけ麺『大臣』でつけ麺並盛り。 実は初入店。 酸味の効いた正油味は、なかなか個性的かも。 それにしても特盛まで価格据え置きとは… ただ大盛り以上は …
今日のラーメン:田島家 (久里浜) 味噌ネギラーメンをいただく
今日は息子から珍しく『行ってみたいラーメン屋さんがあるんだけど』ということで 急遽晩飯はフェリー乗り場近くの田島家へ! そういえば地元の老舗なのに、子供たちを連れて行ってなかったな~(汗 19時半の到 …