Last Updated on 2022年3月13日 by かんりにん
[pukiwiki]
**動作条件 [#l90318ac]
-Apache >= 1.3.12
-MySQL (or PostgreSQL) >= 3.22 (7.0.2)
-PHP >= 4.0 (Apacheモジュールとしてコンパイルされている必要あり)
-PHP GD Module >= 2.0
-PHP MySQL or PostgreSQL Module
-NET-SNMP (or UCD-SNMP) (SNMPをサポートする場合に必要。オプショナル)
-OpenSSL (SNMPをサポートする場合に必要。オプショナル)
**ソースのダウンロード&展開 [#k0674fb8]
1.1がまだアルファ版であるため、参考程度に。
-本体ファイル
–http://jaist.dl.sourceforge.net/sourceforge/zabbix/zabbix-1.1alpha7.tar.gz
-ソースの一時保存先ディレクトリ
–/usr/local/src
# cd /usr/local/src
# wget http://jaist.dl.sourceforge.net/sourceforge/zabbix/zabbix-1.1alpha7.tar.gz
# tar zxvf zabbix-1.1alpha7.tar.gz
**Zabbix専用アカウントの作成 [#g2c4e29d]
-ログイン権限は付与しない(以下のどちらかを実行)
# useradd -s /sbin/nologin zabbix ←RedHat(>=7.0)の場合
# useradd -s /bin/false zabbix ←RedHat系以外とRedHat6.xの場合
**MySQLの設定 [#h6c6053d]
-ZabbixデータベースとZabbix専用MySQLアカウントを作成
# mysql -u root -p
mysql> create database zabbix;
mysql> grant all privileges on zabbix.* to zabbix@localhost identified by ‘
mysql> flush privileges;
mysql> quit;
-zabbixデータベース内に必要なテーブルを作成
# cd /usr/local/src/zabbix-1.1alpha7/create/mysql
# cat schema.sql | mysql -u zabbix -p
# cd ../data
# cat data.sql | mysql -u zabbix -p
-MAP用のアイコンをデータベースに登録&br;
images.sql内に記述されている画像ファイルへのパスを変更しておくこと
# cd /usr/local/src/zabbix-1.1alpha7/create/data/images.sql
# cat images.sql |mysql -u root -p
**コンパイル [#x6ac09c5]
-Configure
# cd /usr/local/src/zabbix-1.1alpha7
# ./configure –with-mysql=/usr/local/mysql –with-ucd-snmp
Checkがずらずらと出てくるが、最終的に以下の表示が出ればOK
************************************
* Now run ‘make’ *
* *
* Thank you for using Zabbix! *
*
************************************
-make
# make
**インストール [#ce2caec6]
-インストールディレクトリ
–/usr/local/zabbix/bin&br;
/usr/local/src/binディレクトリ内に作成された実行ファイルを、インストール先に
コピーする
# mkdir -p /usr/loca/zabbix/bin
# cd /usr/local/src/zabbix-1.1alpha7/bin
# cp zabbix_agentd zabbix_server /usr/local/zabbix/bin
**Webインターフェース用ファイルの設定 [#kfea981d]
/usr/local/src/zabbix-1.1alpha7/frontends/php/以下のファイルがWebインター
フェース用のファイルである。
-ファイルのコピー&br;
Apacheのドキュメントルート以下にコピー
# mkdir /var/www/zabbix
# cp -a /usr/local/src/zabbix-1.1alpha7/frontend/php/* /var/www/zabbix
-設定の変更&br;
/var/www/zabbix/include/db.inc.phpファイルを設定
$DB_TYPE =”MYSQL”;
$DB_SERVER =”localhost”;
$DB_DATABASE =”zabbix”; ←Zabbix用MySQLデータベース名
$DB_USER =”zabbix”; ←Zabbix用MySQLアカウント名
$DB_PASSWORD =”
**設定ファイルの作成 [#z5d4ba6e]
/usr/loca/src/zabbix-1.1alpha7/misc/conf以下に設定ファイルのサンプルがあるので、
必要なものを/etc/zabbixにコピーする
# mkdir /etc/zabbix
# cd /usr/local/src/zabbix-1.1alpha7/misc/conf
# cp -a zabbix_agentd.conf zabbix_server.conf zabbix
コピーした設定ファイルを開き、それぞれ必要な個所を設定変更する。
-zabbix_server.conf
–「”DBName=”」、「”DBUser=”」、「”DBPassword=”」などは設定変更が必要
–”Timeout=30”
–”Logfile=/var/log/zabbix/zabbix_server.log”
-zabbix_agentd.conf
–”Server=”の項目に指定したIPアドレスからのみ、情報の収集を受け付ける
–”Timeout=25”
–”Logfile=/var/log/zabbix/zabbix_agentd.log”
**ログファイルディレクトリの作成 [#b752ea61]
# mkdir /var/log/zabbix
# chown zabbix.zabbix /var/log/zabbix
**起動スクリプトの作成 [#xc29fea8]
サーバが起動した時に、自動でZabbixが起動するようにinit周りの設定を追加する。サンプルが用意されている。
-zabbix_server用の起動スクリプトは、zabbix_sucker用起動スクリプトを編集する
-各ファイルのプログラムパス指定がprogdir=”/usr/local/zabbix/bin/”となっている
ことを確認しておく。
# cd /usr/local/src/zabbix-1.1alpha7/misc/init.d/redhat/8.0
# cp -a zabbix_agentd zabbix_suckerd /etc/init.d/
# cd /etc/init.d
# mv zabbix_suckerd zabbix_server
# vi zabbix_server ←zabbix_server用に編集
# chmod 755 zabbix_agentd zabbix_suckerd
# cd /etc/rc3.d
# ln -s ../init.d/zabbix_agentd ./S99zabbix_agentd
# ln -s ../init.d/zabbix_server ./S99zabbix_server
**起動 [#keee146a]
# /etc/init.d/zabbix_agentd start
# /etc/init.d/zabbix_server start
[/pukiwiki]