harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

MySQL メモ

[メモ]mysql​/ステータス確認

投稿日:2010年10月22日

Last Updated on 2021年7月4日 by かんりにん

[pukiwiki]
-参考URL
お世話になっております!
http://allabout.co.jp/gm/gc/47473/

テーブルの確認方法 [#e3b3b206]

ストレージエンジンも確認できる。

-書式

show create table テーブル名

-実行例

mysql> show create table tab1;
-------------------------------+
| Table | Create Table |
| tab1 | CREATE TABLE `tab1` (
`number` int(10) NOT NULL,
`name` char(40) NOT NULL,
`note` char(60) DEFAULT NULL,
UNIQUE KEY `number` (`number`)
) ENGINE=MyISAM DEFAULT CHARSET=sjis | ←この部分がストレージエンジン
+-------+------------------------------
1 row in set (0.02 sec)

**テーブルが使用しているストレージエンジンを変更する [#da7ef8e6]

-書式

alter table テーブル名 engine=ストレージエンジン名

-実行例

mysql> alter table tab1 engine=InnoDB;
Query OK, 9 rows affected (0.27 sec)
Records: 9 Duplicates: 0 Warnings: 0

mysql> show create table tab1;
+-------+-------------------------------
| Table | Create Table
+-------+-------------------------------

| tab1 | CREATE TABLE `tab1` (
`number` int(10) NOT NULL,
`name` char(40) NOT NULL,
`note` char(60) DEFAULT NULL,
UNIQUE KEY `number` (`number`)
) ENGINE=InnoDB DEFAULT CHARSET=sjis | ←ストレージエンジンがInnoDBに変更されている
+-------+-------------------------------
1 row in set (0.01 sec)

 

-MySQL, メモ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

courier-mta+phpcourier

[pukiwiki] #topicpath #contents 編集日:2006/03/14 *courier-mta+phpcourier [#w0ec6df1] courier-mta。 MySQ …

no image

LinkStation rootアカウントのリセットとtelnetログイン

職場のLinkStationが不調になったとの連絡があり、フォルダにアクセスできなくなったり、起動してしばらくするとエクスプローラーからの応答が無くなったり、管理画面へのアクセスもタイムアウトする始末 …

no image

[ssh].shostsによる認証許可メモ

[pukiwiki] .shostsによる認証許可。 設置場所:各ユーザーのホームディレクトリ ユーザーのホームディレクトリに.shostという隠しファイルを作成し 接続を許可する外部ホストのIPない …

no image

[MySQL] Percona xtrabackupを試す(Ver2.0.8)リストア編

percona xtrabackupを使って作成したバックアップファイルをリストアする方法。 バックアップを取ったらリストアを検証しなくちゃね、ということで早速インスタンスをコピーして試してみることに …

no image

[rsync]タイムスタンプについてメモ

同期元ホストのディレクトリのタイムスタンプ(last update)を同期先で合わせる場合のちょっとしたメモ。 rsyncを実行するホストがデータの同期元か同期先(バックアップ先)かでオプションが変わ …