harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

「 GNU/Linux 」 一覧

[AWS]s3fsの最新版を試してみた(s3fs-1.70)

2013/06/13   -AWS, infra, 運用
 ,

[pukiwiki] 以前バックアップテストにCentOS6.3のAMIを使用したが、s3fsをインストールする際、RPM版fuseのバージョンが2.8.3と古く、これに合わせてs3fsのバージョンも …

[AWS]EC2インスタンスにS3をマウントしてみる(s3fs)

2013/03/25   -AWS, infra, 運用
 ,

EC2インスタンスにS3のバケットをファイルシステムとしてマウントし、ファイル転送などを試してみる。 実際に使ってみた感じではmountコマンドと同様に利用でき、扱いやすそう。 -参考ページ:お世話に …

[DB]FireBird テストDBで遊んでみる

アカウントを作ったところで、データベースへログインしてみました。 -参考:お世話になっております! サンプル・データベースへの接続 インストール直後に、/var/lib/firebird/data/以 …

[DB]FireBird アカウントの作成など

2012/08/02   -DB, FireBird, メモ, 作業ログ
 ,

[pukiwiki] FireBirdでのユーザーの作成、パスワード設定  ここは、superclassicをベースにドキュメントをまとめています。 -参考:お世話になっております! FIREBIRD …

[DB]FireBirdをインストールしてみた(ソース編)

2012/08/02   -DB, FireBird, メモ, 作業ログ
 ,

[pukiwiki] こちらはソース版のインストールメモです。 **インストール – ダウンロードと展開 ひとまずソースで丸ごと。 $ mkdir src $ wget http://so …

[DB]FireBirdをインストールしてみた(RPM編)

2012/08/01   -CentOS, DB, FireBird, メモ, 作業ログ
 ,

[pukiwiki] FireBird2.5をVPSを利用して、CentOS6環境でささっといじってみました。 epelリポジトリで提供されているパッケージを使えたので、セットアップは楽でした (yu …

[nagios] nagios plugin downtime_sched(ダウンタイムスケジューラ)

  以前設定した、Recurring scheduleのアップデート版”downtime_sched”のインストール。 前回インストール後に全然アップデートしてなかった。 ちゃ …

no image

CentOSにwmiクライアントを入れてみる

2012/05/09   -CentOS, GNU/Linux, infra, 運用
 

[pukiwiki] 何気に[[LINUX PACKAGE SEARCH>http://pkgs.org/]]でwmi(Windows Management Instrumentation)の RPM …

宅麺