harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

PC tablet レビュー

[レビュー] Lenovo ThinkPad Tablet2

投稿日:2013年7月22日

Last Updated on 2019年2月7日 by かんりにん

 
今回はThinkpad Tablet2をお借りしてみました。07/13から2週間です!

デザインはまさにthinkpadそのまま。ピーチスキンといつものエンブレム、お約束のデザイン。
角が擦れて剥げてくる悩みも健在!

これは背面からです。表面はthinkpadお約束のピーチスキン。

 

 

デバイス、ポートがやたら充実している!

拡張性が高い!さすがthinkpadブランド。ビジネス向けといえる。

上面にあるSDカードスロットとSIMカードスロットです。

向かって右上にはボリュームボタン

下部にはHDMI端子とDock用端子

ぼやけちゃってますが、本体左下にUSBポートと電源端子があります。

 

 

タッチパッドのキーボードが使いにくい。

写真を忘れたので、コメントだけですみません。反応や精度は良く、スムーズでに入力できるが、わかりにくい。
左右分割タイプの入力レイアウト(真ん中にテンキーがくるレイアウト)はなにげに便利だった。このモデル特有のものなのか、windows8標準なのかは不明だけど、使い勝手を良くして欲しい…
てかキーボードアプリを作ってみるのもアリか?出来ないけど(汗

windows8はタブレットで本領発揮することを改めて確認できた。

ipadほどではないが、ヘタなandroidタブレットよりもなめらかでスピーディに動作し、タブレットとして非常に快適。
その一方で、タップ/スワイプなどの操作、スマートフォン/タブレット向けに特化したios、Androidとの最大の違いは、パソコン用OSを兼用しているので、操作がいささか中途半端、かつ従来のデスクトップやエクスプローラーを使う場面があり、PC的な操作はタブレットでは使いにくい場面が出てくること。
とりわけエクスプローラなどが使いにくかった。マウスを使ってのポインタでの操作なら気にならないが、指でツールバーの操作などをしようとすると、表示が小さくてやりにくかったり…

そのあたりの使いにくさをカバーするのが、付属のタブレット・ペン。

ペンとはいえ、画面に近づけるだけで、直接触れずにプルダウンの選択などできるので、指タップやスワイプでの操作のしにくさをカバーできている、というかこれがないと結構ツラかった…
thinkpadシリーズなので、ビジネス用途を想定したオプションだと思うけど、家庭用のwinodws8 タブレットにもオプションで用意するのはアリだとおもう。

重量は可もなく不可もなく。

iPadやSony tabletと比べても、特に変わらず。
ただ電車の中で10分以上持っていると、車両の揺れも手伝って腕がだんだんダルくなるのは仕方ないか。

電車の中で片手もち…映り込みが多いのはやむを得ず。

解像度は特には不満は出ない。

が、iPadと比べてしまうと、気持ち鮮やかさ(彩度?)が弱い。ビジネス用途だから仕方ないか。

原因不明のWi-Fiトラブルが?

※たぶんこれはthinkpad tablet2特有のものではなく、たまたま借りた個体の現象かもしれないが…
アンテナは立っているのにアクセスポイントを認識しない、謎の不具合が発生。
数回再起動をしてもダメだったので、サポートに連絡しようとしたところ、なぜか何事もなく直った…
ネットにつながらないとレビューできる内容も限られるので正直困っていたが、助かった…

といった感じで、ネットにアクセスして利用できたのは1週間ほどでしたが、今までのタブレットにはない使用感でした。
このモデルの位置づけとしては、thinkpad版タブレット、またはタブレット版thinkpad、どちらを主に持って定義するかによりますが、個人的にはタブレット版thinkpad、というスタンスがしっくりきました。

ただWindows OSを採用している影響だと思いますが、タブレットとしては少々値段が高いんですよね。
法人での購入が多そうだし、ま、そこはOKか!

-PC, tablet, レビュー
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

[DB]FireBird テストDBで遊んでみる

アカウントを作ったところで、データベースへログインしてみました。 -参考:お世話になっております! サンプル・データベースへの接続 インストール直後に、/var/lib/firebird/data/以 …

[レビュー]ThinkPad X230 SSDモデル(2325-HS4)

職場の自分PCにX230が加わったので、ざざっとレビューを書いてみました。 型番は2325-HS4という、SSDモデルです。外箱を見たところ、2012年09月製造とのこと。 やはり最大の関心ごとはキー …

TsungでWebサイトの負荷テストを試す

  Tsung(読み方が不明なんだけど、サン、あるいはサング、かな??)を試したログ。 haproxyとバックエンドサーバーへの負荷テストにあたって、目安のため1000リクエスト/秒くらいから負荷テス …

[レビュー]lenovo Thinkpad T430s を使ってみた

  今回は貸出機として、T430sをお借りしました。 T430s なにげに新モデル”T440s”が7月に発表され、8月下旬にデリバリー開始されたので旧モデルとなってしまいました …

[レビュー]lenovo Thinkpad T440sを使ってみた

今回はT440sをお借りしました。サイズ面ではやはりX1 Carbonとの比較が気になるところです。 ちょっと暗めですが、斜めから見たところ! こちらは『コンピュータ』のプロパティ画面。 高スペックの …